※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

母親と同じ職場ってどうなんでしょうか?母から転職を誘われています。社…

母親と同じ職場ってどうなんでしょうか?

母から転職を誘われています。

社長に軽く話を出してるところらしく、正社員にしてもらえたら手取りはかなり上がります。(今はパート)

でも、完全在宅とはいえ母と同じ職場だと距離感が近くなりすぎて喧嘩にならないかな…とか心配です。

今は月に1度くらい会う関係なのですが、これが毎日連絡をとったり、ましてや仕事の話となるとどうなんだろうと迷ってます。

仕事の条件はとてもいいです。
母との関係だけが心配です。
(母はフル出勤)

コメント

イリス

私だったら嫌です。
公私混同しそうだし、なんか近すぎると絶対嫌いになる。

ママリ

わたしは嫌です!
なにかと、あの時口利きしてあげたのに!と持ち出されそうだな〜と🫩
あとは働いてても
コネだなんだと言われないかな?とか
⚪︎⚪︎さんの娘さんなんでしょーと言われるのも億劫ですし
毎日顔合わせて、仕事どう?とか
言われるのも嫌です😩

すず

立場が同じなら前より揉めやすくなるかもしれませんが
お母さんの方が上の立場なら
揉めないかなと思います。

私がいまそんな感じですが
母は会長で私は社員なので
ん?と思うことがあっても深入りはしません(笑)

はじめてのママリ🔰

私が同僚なら親子がいたらやりにくいです
親とは適度な距離がいいかなと思います

ママリり

私も嫌ですね…
家族経営ならまだしも…