※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

女の子の名前🥹自分の名前だったら どちらが良いですか?いま考えている…

女の子の名前🥹
自分の名前だったら どちらが良いですか?

いま考えている名前が二つあり ちょっとタイプが違います💦💦
親が私の兄弟、また友人達に話すと、①は名前自体が本当に可愛いから漢字が地味でも 名前自体が華があって可愛いからいいねと言っていますが 私はどっちつかずで迷っています。

①名前自体は凄く可愛いけど 漢字が少し地味になる、、
②名前自体が古風な感しだけど 漢字は凄く可愛い

名前を書く事ももちろん沢山ありますが、人から呼ばれることの方が圧倒的に多いと思うので①がいいのかな と思いつつ迷っています💦

コメント

ママリ

自分の名前だったらと考えると②ですね。
かわいい響きの名前はハードル高いです😅

はじめてのママリ🔰

自分だとしたら②です🙆
最近の子に多いのも②な気がします🥰

(๑•ω•๑)✧

①は成人〜中年期に現実とのギャップが出そうなので、私なら②が嬉しいです😊

はじめてのママリ🔰

②ですかね!
友達同士だとあだ名で呼びあったりするからいいかなって思います!
感じ可愛い方が嬉しいです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

おそらく自分の名前が②な気がします!

思春期は①みたいな、響きがいい名前っていいな〜とかは少し思ったりしましたが、自分の名前気に入っているので特に気にしません☺️

たしかに漢字を習うまではひらがな書くし、呼ばれる事のが多いので①のがいいかもですが、名字で呼ばれたりもしますし難しいですね…!🤔

産まれて顔見てから、この子は①だな、とか②だな、とか決めてもいいかもしれませんね😊

はじめてのママリ🔰

私なら①がいいです😊
私自身が①で周りから可愛い名前と言っていただけます。漢字はありきたりな組み合わせですが、可愛い名前と言われるのは嬉しいですし愛着ももてます😊
社会に出たら他人から下の名前で呼ばれる事も減りますし、大人になっても身内や大切な人に可愛い名前で呼ばれる方が嬉しいです😆