※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠13週目の初マタに、自分の会社に転職するよう言う実母ってどう思い…

妊娠13週目の初マタに、自分の会社に転職するよう言う実母ってどう思いますか?

今は週5日の5時間パートで働いています。

仕事がちょうど休みだったので実家に帰ったのですが、そしたら「同僚が辞めたから今まで2人で回していた仕事を1人でやらされていてストレスで不眠ぎみ。求人は出しているが誰も応募してこない。社長は改善する気があるのか分からない。うちの仕事を少し、完全在宅でいいから手伝ってくれないか」と言われました。

今が立ち仕事なので在宅勤務は魅力的でしたが、妊娠中でいつ体調が悪くなるかも分からないため安請け合いはできないと思い、「お母さんが大変なのは分かってるんだけど…」と断りました。

そしたら「ダメ?今からうち1本にして月給、社保にしちゃえばいいのに笑」と。

母の会社で在宅勤務の応募はしてなく、母が勝手に言ってるだけです。これから社長に可能かどうか打診するそうです。でも母の話をいつも聞いている限り可能な気がしてしまいます。母の会社までは私の家から1時間半です。事務所では現在母1人きりで働いてます。ほんとのワンオペです。昼休みもないそうです。

給料は今より良くなると思います。
在宅なので身体的負担も減ると思います。
引っかかっているのは、本当に在宅勤務が可能なのか?妊娠中なのに可能なのか?お母さんは心配じゃないの?ってことです。

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員雇用で、在宅勤務で給料も良くなるんですよね?
私だったら転職すると思います🤔

妊娠中でそんな条件良く雇ってくれるならありがたいと思ってしまうのですが、悩んでいる理由が違うところですかね?💦
もちろん社長が本当に許可しない限りはOKしないですが、、

私も妊娠を機に体調の関係で在宅勤務にさせてもらいましたが楽でしたよ!これからお腹大きくなると思いますし!
切迫とか何かあって働けないなら休職できると思いますし、、

1つ気になるのは産休育休手当ですね。今のパート先で働いた場合に手当出るならトータルでどちらが稼げるかは計算しておきます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり条件としてはいいですよね!
    今のところで育休はもらえないです😭
    在宅勤務できるならいいなとは思うのですが、過激派な母なので、母との距離感が近付いて昔みたいに仲が悪くなると嫌だなというのがあります😥

    • 3時間前
あーぷん

私は妊娠中はどこも雇って貰えなかったです😞産んでからも下の子入園まで6年は働けなかったので、内職などではない在宅は凄く魅力的です✨

ただ、今の仕事を辞めて、転職したけど『在宅は無理!!』なんて言われたら最悪すぎます😣

私なら『完全在宅なのか、給料、勤務時間、体調悪くて仕事が遅れる』などどの様な感じかちゃんと教えて欲しい。面接?話し合い?電話でも良いからちゃんと話を通して繋いで欲しいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6年ですか…そう考えるとある程度融通は利くし、収入も上がるし、条件はいいですよね!
    もし今のところを辞めるとしたら、ちゃんと社長とお話させてもらってからにしようと思います!

    • 2時間前