
もうすぐ2歳になる子供の水筒についてです。今、保育園にリッチェルの20…
もうすぐ2歳になる子供の水筒についてです。
今、保育園にリッチェルの200mlのストローマグ持たせているのですが、もう少し大きいサイズのものを用意するように先生に言われました!
今、使用しているものはクリアタイプで、どれくらい中身が残っているのかを見られます。
ステンレスタイプの水筒だと、中身が見えないのが少し気になっていますが、保育園で入れ替え、補充もしてくれるのでそこはあまり気にしなくても良いでしょうか?
水筒本体があまり重すぎず、子供も持ちやすいものが良いかと思っています🤔
直飲みタイプでもいいかなと思いますが、こぼす心配がないストローマグタイプが良いでしょうか。(保育園はどちらでも大丈夫そうなのですが)
ストローマグとコップの2wayタイプとかも良さそうだなと検討しています。
2歳くらいの子が使いやすい、おすすめの水筒あれば教えてください!保護者目線で、洗いやすいとか漏れにくいとかのおすすめも知りたいです!
よろしくお願いします🙇♀
- はじめてのママリ🔰

ママリ🔰
2歳で幼稚園でステンレスの直飲み使ってます。スケーターの350mlのものに300くらい入れて持たせてます。
開け閉めはうちの子は力が弱くてまだ難しいのですが、自分で持ってこぼさず飲めてますよ🌷
同じクラスのお子さんは同じタイプで開け閉めできてる子もいます。
漏れないし洗いやすいです☀️
最初に300のペットボトルで練習してそれで飲めたので買いました☺️
コメント