※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

産後5か月で頭痛が頻繁にあります。疲れやホルモンバランスの影響でしょうか。疲れが取れず、同じ経験をした方がいるか知りたいです。

産後まもなく5か月になります。
出産前は頭痛はほぼなかったのですが、産後から頭痛が頻繁にあります。偏頭痛ではないです。
産後の疲れでしょうか?
ホルモンバランスでしょうか?
それとも体質が変わったのでしょうか?

もちろん疲れはあります。休んでも疲れが取れません(;-;)

同じ方いますか?

コメント

みい

休んでも疲れ取れないのは、休めていないと思いますよ。休む時間が少ない、気が休まってないとかですかね。
産後、育児は休みなしなので慣れていくしかないですね🥲大きくなるにつれて休むタイミングや寝る時間も増やせると思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭!
    やはり大きくなるまではなかなか休む時間取れないですよね😭😭

    • 5月19日
  • みい

    みい

    そうですね🥲
    とにかく寝る前寝起き、スマホ見ない。子供が寝てる時一緒に寝る。ご機嫌で1人で遊んでる時にこっそりスマホやる。くらいにしておくと、脳も目もかなり休まるので良いですよ🙆

    • 5月19日