
生後1ヶ月と10日です!起きている時は基本泣いてて、泣いてるか寝てるか…
生後1ヶ月と10日です!
起きている時は基本泣いてて、
泣いてるか寝てるか、なのですが、これは普通でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通です☺️たぶんその子によるんだと思います。想像しただけで可愛いです🥺
うちも2人目はずーーーっと泣いてました。今でもすぐ泣きます笑
すぐに大きくなってしまうので無理せず今を楽しんで下さい😊😊
生後1ヶ月と10日です!
起きている時は基本泣いてて、
泣いてるか寝てるか、なのですが、これは普通でしょうか?
はじめてのママリ🔰
普通です☺️たぶんその子によるんだと思います。想像しただけで可愛いです🥺
うちも2人目はずーーーっと泣いてました。今でもすぐ泣きます笑
すぐに大きくなってしまうので無理せず今を楽しんで下さい😊😊
「生後1ヶ月」に関する質問
これは母乳拒否ですか?それとも生後1ヶ月あるあるですか? 退院後から混合で育ててます。 最近母乳をあげようとすると、泣いてのけぞって、咥えて吸っても、2回くらいゴクって言ったくらいですぐ泣いて話してしまいます…
生後1ヶ月のベビが居ます。 おならが多い、いきむ素振りが多いのが気になります。 服用している薬の関係で完ミです。 飲んでいるミルクはほほえみです。 哺乳瓶の乳首のサイズを間違ってMサイズの乳首でミルクをあげて…
生後1ヶ月の抱っこ紐使用時間について 抱っこ紐の最大使用時間を調べると2時間までと出てきますが、首すわり前の赤ちゃんの場合どのくらいの時間使えるのでしょうか? エルゴとスモルビを使用しており、どちらも一応首が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
起きて泣いてたら寝かしつけちゃっても大丈夫なんですね!!✨
朝と夜の区別をつけた方がいいとネットで沢山出て来て💦
ありがとうございます!全力で楽しみます♡