※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学校行けてないから仕事早退しますは何年生までですかね?もう大丈夫でし…

学校行けてないから
仕事早退しますは
何年生までですかね?
もう大丈夫でしょ?と思われちゃうのは
何年生くらいですか?

コメント

そうくんママ

3年生の夏休み明けくらいからですかね🤔
→学童辞めて留守番組がこれくらいから一気に増えるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    3年生なんですね🤔
    4年生なら7:30-18:30の
    11時間のお留守番くらい
    できるでしょってなりますか🥲?

    • 3時間前
  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちは、長期休みとか3年からできていますがうちはしっかりしてるのでそれくらいからできるけど、周りは3年後半ならできるなという風にみていて思いますが、、
    その子の性格次第もありますよね。
    4年ならできると思います。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは大丈夫といってますか?
    うちは不安あるみたいで
    発達もあります🥲
    でもそう思われちゃいますよね😭

    • 3時間前
  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちは、学童が嫌いすぎて💦
    体調にまできてしまい、、
    家で1人でいる方が気楽だーって感じでした。
    災害時とかの不安も隣家が習字教室で息子も通っていたので
    何かあったら、頼ることを言っておいたのと、助けてもらうお願いはしてました。
    最初の頃は心配でちょくちょく電話してました!

    • 3時間前
  • そうくんママ

    そうくんママ

    ママさんたちだと、発達とか特性あると大変だし、無理だよねと理解してくれるとは思いますが、会社の人たちは発達のこととかわからない、知らない人多いから理解はなかなかしてもらいにくいですよね、、

    • 3時間前
ママリ

お子さんによると思います。
知り合いのお子さんは6年生でも登校拒否で欠席時に一人でする番させたら、火は勝手に使うわ、放課後友達を勝手にあげるわ、やりたい放題で一回火事になりかけて騒ぎになりました。