※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が体調悪そうかも(微熱で咳や鼻水)という時、病院に行くタイミング…

子供が体調悪そうかも(微熱で咳や鼻水)という時、病院に行くタイミング教えてください
行きつけの病院が、熱がなかったら(37.5度以上)学校が終わってから来て、学校休むのは良くないと毎回言ってきます
私はパートをしていて、しかも人数ギリギリのシフト制で
急に仕事を休むってなったら申し訳ないので
私が休みの時に、学校休みにして午前中に病院に行って
その日はゆっくり休むようにしてます
次の日私も仕事だし、子供も元気に学校に行ってもらってます
月に1回は体調崩すので、なるべく職場に迷惑かけないようにしてるのですが、
はっきりと発熱するまで、または放課後病院に行った方がいいのでしょうか?💦
仕事をしいて、いつのタイミングで病院に行かせてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

熱がある時、嘔吐してる時以外受診しないです。
小1の夏頃から、高熱、嘔吐以外の時は1人で留守番してもらってます。