※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ミラコスタのスペチアーレに泊まると、他の部屋には戻れなくなるのでしょうか。

ミラコスタのスペチアーレの部屋vsその他のポルトパラディーゾの部屋

初めてミラコスタに泊まります。
現在押さえている部屋は、ポルトパラディーゾのスペチではないタイプのお部屋です。しかし、スペチのお部屋にも空きがあり、どちらにしようか迷っています。そこでお聞きしたいのが

一度スペチに泊まると、その他のタイプのお部屋には戻れなくなりますか?

よく、バケパを一度経験するとその素晴らしさが良すぎて、次からもバケパ無しでは行けない、という声を耳にします。同じような事がスペチタイプのお部屋でも起こりますか?

コメント

✩sea✩

そうですね…
ただ、値段とかを考えたら、スペチじゃなくても我慢しようか…とはなりますが、子ども達がバルコニールームを2回泊まっているので、ミラコスタ=バルコニールームみたいな感覚でいるので、値段が…です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!子供の期待に応えるという部分は全く思いつきませんでした。確かに子供に「この部屋にまた泊まりたい」と言われたら私も取ってしまうと思います。ただ、文面を拝見させていただいて、追加で払う料金だけの景色やサービス、その他付加価値が見合うものではないのかな?と感じました。インパしてホテルへは寝に帰るだけ、といった場合ならスペチの恩恵をさほど受けられないですよね。

    • 5月19日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    そうなんです、ほぼ寝に帰るだけ、なので、そこまで高いお金を出して泊まる?それなら少し安くてもパーク内で使うお金を増やした方がいいよね、とは思います!
    お子さんが赤ちゃんで、常に休憩に戻りたい、とかならスペチでもいいかもしれないですが、お子さんが大きくてパークでたっぷり遊べるなら、ホテルよりグッズや食事にお金をかけたいかな、と今は思います!

    • 5月19日