

ままり
ほぼいなくて子供とぬくぬく生活できると思っては?😊
友人もそんな感じで3人目出産も帰れないかもとか言ってたみたいで結局入学式も来てないと思います。
でも奥さんは専業主婦でこどもたちの習い事などありつつも自分たちのペースでのんびり過ごしていけるので幸せみたいです。さすがに老後2人は無理だから熟年離婚すると言ってましたが、それまでは存分に楽させてもらったら良いと思います😆決して仲が良いわけじゃなくて、旦那が年末年始などで帰ってきたら蕁麻疹が出るほど旦那のこと嫌みたいです😂
ままり
ほぼいなくて子供とぬくぬく生活できると思っては?😊
友人もそんな感じで3人目出産も帰れないかもとか言ってたみたいで結局入学式も来てないと思います。
でも奥さんは専業主婦でこどもたちの習い事などありつつも自分たちのペースでのんびり過ごしていけるので幸せみたいです。さすがに老後2人は無理だから熟年離婚すると言ってましたが、それまでは存分に楽させてもらったら良いと思います😆決して仲が良いわけじゃなくて、旦那が年末年始などで帰ってきたら蕁麻疹が出るほど旦那のこと嫌みたいです😂
「単身赴任」に関する質問
子供の他責思考について、アドバイス欲しいです。 今朝の出来事です。 娘は基本的に朝はのんびりでいつも時間が ギリギリになってしまいます。 今日は割とスムーズに朝のトイレ、朝ごはん、着替えまで 済んだのですがそこ…
旦那さんが単身赴任の方 平日休みがある時は子どもの保育園休ませてますか? 私は月〜土の週5で10〜16時(平日休みか土曜休み)で働いてます 自分の休みがなさすぎて平日休みは休みたいのですが 平日休みがある週は土曜仕事…
単身赴任の旦那の食事について 単身赴任で週末帰ってきます。 旦那は料理はしないです。 でも、単身赴任が決まってフライパン、鍋、包丁は持って行きました。単身赴任になり半年一回も使ってないそうです。 週末帰ってく…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント