

ままり
ほぼいなくて子供とぬくぬく生活できると思っては?😊
友人もそんな感じで3人目出産も帰れないかもとか言ってたみたいで結局入学式も来てないと思います。
でも奥さんは専業主婦でこどもたちの習い事などありつつも自分たちのペースでのんびり過ごしていけるので幸せみたいです。さすがに老後2人は無理だから熟年離婚すると言ってましたが、それまでは存分に楽させてもらったら良いと思います😆決して仲が良いわけじゃなくて、旦那が年末年始などで帰ってきたら蕁麻疹が出るほど旦那のこと嫌みたいです😂
ままり
ほぼいなくて子供とぬくぬく生活できると思っては?😊
友人もそんな感じで3人目出産も帰れないかもとか言ってたみたいで結局入学式も来てないと思います。
でも奥さんは専業主婦でこどもたちの習い事などありつつも自分たちのペースでのんびり過ごしていけるので幸せみたいです。さすがに老後2人は無理だから熟年離婚すると言ってましたが、それまでは存分に楽させてもらったら良いと思います😆決して仲が良いわけじゃなくて、旦那が年末年始などで帰ってきたら蕁麻疹が出るほど旦那のこと嫌みたいです😂
「単身赴任」に関する質問
看護師の方、それ以外でも管理職経験のある方にお聞きしたいです。 現在育休中、冬までには復帰しようと考えていました。 夫の転勤がほぼ確実に決まっており、来月東京から名古屋へ行きます。 長男が今年卒園であり、卒園…
転勤族のマイホーム 悩みすぎで疲弊してしました。 夫婦ともに30代前半 主人 年収850~ 私 今後働く予定 2歳児 もう1人希望 コロナ真っ只中の夫の転勤辞令を機に、 入籍、その後引っ越した土地で出産しました。 義…
働きながら子育てしているママさん! 明日から正社員で働くのですが、保育園のお迎えも遅くなり子供に寂しい思いをさせてしまうのは分かっているのですが働かないと!と思って自分を奮い立たせて頑張ろうと思ってます。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント