※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校にお薬を持たせた経験のある方はいらっしゃいますか?1年生の子が抗生剤を処方されており、友達に見られることを不安に思っています。学校で薬を飲んでいる子がいると気になりますか。

小学校にお薬を持たせたことのある方いらっしゃいますか?1年生で、抗生剤を処方されています。「お友達に見られたらどうしよう…」と不安がっているのですが、学校で薬を飲んでいる子がいたら気になりますかね??

コメント

じゃじゃまま

娘のクラスにお薬必要な子がいて、給食後に保健室で飲んでる子います😊🤚

まま

風邪ひいてるから〜って言えば大丈夫じゃないですかね🙄

はじめてのママリ🔰

気にならないです😊

学童の職員していましたが、夏休みや冬休みにみんなでお弁当食べる時、「お弁当後にコレがあるのさ、コレが世界一美味しくないのよ」等話してる子いて励ましたことありますよ😆
全然普通に何人かいるので大丈夫ですよ!

うちは、喉や鼻水怪しい時、市販の風邪薬を筆箱に入れて持たせることもあります!
もし聞かれたら風邪ひいてるから〜って言ったら?と声掛けしましたよ🤗

h

心臓の薬を持たせてます!
薬飲む時は保健室に行くように指示してますし、先生にもそのようにお話しています✨

ママリ


みなさまかいとうありがとうございます。娘にも伝えて、しっかり飲めるようにします。