※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げーまー(27)
お仕事

介護職の手取りや年収について知りたいです。待遇が悪く続けられない状況に悩んでいます。

介護職の方、手取りや年収いくらぐらいですか?
決して人に言えるような金額ではありませんが…
うちは大手のくせにクソほど少なくて…
介護好きなのに続けられません。
せっかく介福も取りましたが意味あるのかな?と。
高齢者は増えているのに待遇は悪くなるばかりだし
国も何もしてくれない。
○○ハラもたくさんだし、誰も介護なんてやりませんよね…😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私はパートで処遇改善等の手当全て含めて時給1,020円です
介護福祉士の方はもう何十円かプラスです

介護福祉士取っても数十円…その分の勉強?どうしようと悩んでます😔
年数的には余裕なんですけど、実務者とって試験しても数十円か…と悩んでます💦
実務者受けるためにお金だけかかるし、勿論有給か…有給にしちゃうと子どもたちの病気の時とかに使えなくなったら意味ないしで悩みまくりです

もっと手当増やすべきですよね😭

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    いや、本当にそうですよね。
    介福とったからといって、別にドーンと
    給料上がるわけでもないし…😓
    実務者も課題も大量だし、通うのも実技も大変だし
    とって得するなら…ですけどね…
    処遇も去年減って利用者家族に署名もらった時に
    こんな時に減っても大丈夫ですか?と
    心配されました🤣大丈夫じゃないですよね🤣

    • 5月19日
とも🍀

6時間勤務の時短常勤ですが
手取り18万です。
フル常勤に戻ると手取り24万ぐらいです!
介福のパートは1450円です
初任者研修のパートは1250円

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    わたしも時短で同じぐらいです。
    フルでも24って少ないですよね?!
    ボーナスもあってないようなものだし
    同じ時間働くなら早く転職しないと
    と思ってます😔

    • 5月20日