※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を始めてから妊娠が難しいと感じています。タイミング法で排卵日前後に行う回数について、皆さんはどのくらいか教えてください。また、生活面で改善すべき点があれば教えてください。

妊娠しません…

去年の9月くらいから妊活してます
中々妊娠しません
こんなにも難しかったんだなぁと思います

今は自己流タイミングでやっておりますが
konotokiの予測日使ってタイミングしてます

皆さんはタイミング法で排卵日前後で何回くらいしてますか?
私は月に1回で少ないかもと思っております
やっぱり2~3回はした方がいいのでしょうか?
あと何か生活面で変えた方がいい事とかあるのでしょうか?
回答よろしくお願いします

コメント

ママリ

私は先月から妊活始めましたが一周期目で基礎体温が上がらず無排卵と思いすぐに受診しました💦
早い方がいいや!と思い医療に頼っています💦
もし良かったら一度病院受診もいいのじゃないかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど…私も基礎体温が36.8℃くらいしかいつも上がらないので少し病院も考えてみようと思います!

    • 5月18日
ʕ•ᴥ•ʔ

自己流の時は排卵検査薬使ってましたが結構アプリとズレてましたよ
排卵日付近は1日おきで2~3回とってました!
多く取れるなら多く取った方が良いと思います!
結局病院行くのが1番早いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    排卵検査薬まだ使ったことないですね…
    結構ズレてるなら使ってみる価値ありそうです!
    やっぱり病院受診した方が確実ですよね

    • 5月18日
Sawa

ルナルナ使って自己流タイミング方で7周期で授かりました
排卵日前、6.4.2日前にタイミングとってました!
ジャンクフード、小麦は控えたり、質のいい油をとったり生活習慣を見直しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり回数も必要なのですね…!
    小麦も控えるのか…
    参考になります!!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

人によっては、排卵日が数日ずれてる人もいたりするので、可能性を上げるためにも2.3回するのがベストみたいですね。
あとは体を冷やさないとか、そういうことなのでは…?
あとは男性の🐍状況…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱりズレると2~3回はした方が良いですよね💦
    旦那の方は性欲があまり強くないのでそれも原因としてあるのかな…

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

私は生理不順で、
1ヶ月半後以内には生理が毎回来るけど、排卵日がいつかなど全く分からなくて。

でも、クリニックには通わずに、自己流で頑張ろうと妊活始めました。


精子の寿命が2~5日で
卵子の寿命が24時間だとの事なので、精子の寿命が来ないように
生理が終わってすぐから、3週間、2日に1回タイミングを取りました。


無事この感じで、クリニックに通うことなく毎回3ヶ月以内に5人授かれてます。(お空に返した子含め)


生理が毎回同じ周期で来てる人ですら、排卵日がズレる可能性があると言われているので、自己流でするなら夫婦で協力してタイミングを増やす事が1番大事だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    2日に1回のペースなんですね
    私もタイミング増やしてみようと思います
    参考になりました!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    卵子が排卵して24時間の間に精子がいなければ妊娠できないですからね😢

    タイミングがなかなか取れない場合は、シリンジキットを買ってシリンジ法もありますよー!
    確実は、何か原因がないかクリニックで診てもらったり、排卵タイミング診てもらったり、クリニック検討したほうが良いかもです◎

    • 5月19日
妊活中かおり🔰

私も去年から妊活しました!
私自身行為が苦手で妊活目的になってしまいますが、排卵日の6.4.2日前を目安に取ってました。結果的に男性不妊が見つかり顕微鏡一択になりましたが😅
なので今年1月より転院し来月胚盤胞移植です

  • 妊活中かおり🔰

    妊活中かおり🔰

    取っておられたらすみません。ビタミンDと亜鉛、葉酸は飲んだ方がいいと思います!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私も行為が苦手で妊活目的になってます…
    でもやっぱり回数は必要なのですね!
    来月から頑張って見ようと思います
    サプリも大事ですよね、亜鉛と葉酸は取ってなかったので気にしてみようと思います

    • 5月26日
みかんママ

私は最初から不妊クリニックに通っています!
エコーでも排卵日を分かりますし排卵するためのお薬や注射もしてくれるので妊娠に近づけると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど、不妊と分かってからじゃなくても病院は行けるのですね…!
    病院も検討してみようと思います

    • 5月30日