
イライラを抑える方法や心の余裕を持つための声かけについて教えてください。
イライラを抑える方法を教えてください😭😭
なかなかお片付けしなかったり、何回言っても物を投げたり、お昼寝の時に遊びだしたりしてすぐにイライラして怒ってしまいます😭
脅し育児はしたくないのに、寝る前のお片付けをしないとお片付けしないならママ先に寝室で寝るねバイバイ👋と言っておいていったりしてしまいます(すぐ向かえに行きますが)
どうしたら心の余裕ができますか😭
脅し育児をしないでお片付けや物を投げさせない良い声かけはありますか😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 2歳11ヶ月)

な
私かと思いました笑笑
っていうか、私だけじゃないんだってホッとしました😂
育児って大変ですよね…
けど、ちゃんと言う事を聞く子供っていないんじゃないかなって思います😂
それこそ、子供だなって笑
でも親も余裕なくなる時ありますもんね…
気持ちはめちゃくちゃわかります笑笑
普通にスーパーとかで言う事聞かなかったら
もうママ帰るからここ泊まってって!とかいいますもん笑笑
可愛いのに、イライラしてしまう自分にもイライラしちゃいますよね〜😔
コメント