※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

中学校から仲良し6人グループがあります!みんな結婚してそれぞれ子供も…

中学校から仲良し6人グループがあります!
みんな結婚してそれぞれ子供も生まれ
年に2〜3回は集まります。

最近一人の子が子供が生まれたのですが
名前を聞いたところ、このグループの子の次女と
漢字は違うけど同じ名前でした💦
例)りか→梨花、里香といった感じです😓

漢字が違うし、気にならないもんなんですかね💦

コメント

ママリ

私ならちょっと気になりますが、元々つけたい名前だったのなら人と被ってもそれにすると思います。じゃないと早い者勝ちみたいになりますし😅

ぴぴ💛

私の知り合いで、自分の子に自分の弟と同じ名前をつけた人がいます😅感じは違うから気にならないと。人それぞれですかね🤔

はじめてのママリ🔰

中学から付き合いが切れずに年2、3回会うってめっちゃ貴重な友人に感じます…
私だったら避けます
が、ママリでたまにこういう質問みますが、避ける派と付けたい名前を付ける派に分かれてる印象あります。
感覚はそれぞれなので、その人は気にせず付けたんでしょうね。