
コメント

はじめてのママリ🔰
その時期は毎日公園やら海やら川とか色んな遊びに連れていってましたよ!遊ぶ、食べる、寝る。みたいな生活でした笑
いま小学生ですがお勉強にはちゃんと付いて行けてます。得意な科目は算数、英語です😄
はじめてのママリ🔰
その時期は毎日公園やら海やら川とか色んな遊びに連れていってましたよ!遊ぶ、食べる、寝る。みたいな生活でした笑
いま小学生ですがお勉強にはちゃんと付いて行けてます。得意な科目は算数、英語です😄
「保育」に関する質問
2歳で言葉がちょっとゆっくりです🥺 2歳検診ではゆっくりだけど自閉傾向はなさそうなので2歳半まで様子を見ましょうと言われました🌙 おそらく単語(私しか聞き取れない・一文字のみの単語も含む)は80〜90単語、2語文は私が…
繊細なタイプ(人見知り、場所見知りの強い)のお子様がおられる方に質問です。 繊細な娘(3歳)の園探し、2施設で迷っています。併願は不可となっています。 第一希望の園には、併設の支援センターがあり、物凄く人見知り…
ただの独り言です。人間ないものねだりなんだな… 仕事してたときは仕事しないで専業主婦がいいって思っていたけど、いざ専業主婦で子どもと自宅保育だと頭おかしくなりそうで仕事したくなる… 旦那が仕事してるの見ていい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
うちもひたすら遊びで。
今日はザリガニとりを小学生の子としたり。笑
遊びからの学びもありますかね、、!