※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ〜りん
住まい

脱衣所の洗濯機の設置について、キャスタータイプとふんばるぞうタイプのどちらが良いか意見を聞きたいです。また、タオル収納ケースは洗面台側とホース側のどちらに置くべきか教えてください。

脱衣所についてご意見お聞かせください✨🙇🏻‍♀️

洗濯機を置く場所であるこの位置にホースがある場合、キャスターのものとふんばるぞうみたいなかさ上げタイプどちらがいいと思いますか??

そして、タオルを入れる収納ケース置きたいんですが洗面台側だと思いますか?それともホース側にすべきでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは嵩上げタイプにしました!!
嵩上げすれば洗濯機の下は掃除機、クイックルワイパー共に掃除可能です。
キャスターに乗せてほんとに動かすことがあるのか…?と思ってふんばるぞうにしました🙂!
メーカーによってはキャスター付きの台に洗濯機を乗せていて故障した場合保証対象外のこともあるみたいです。(使用中の振動や地震などで動いて倒れる危険性があるとか…)

ちなみにタオル置きは私なら洗面台側にします☺️

  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    ありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 5月19日