
コメント

優龍
習慣付けさせるしかないのかな、と思います。
毎日毎回忘れますか?

はじめてのママリ🔰
うちの娘も忘れ物が激しく先生に声掛けをお願いしました💦
可能な時だけでいいので!と伝えました💦
-
🍒
連絡帳でお願いしました??
- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
連絡帳で忘れ物が多い事を伝え家でも声掛けしてますが可能であれば学校でも声掛けしてもらえると助かりますって書き個人懇談でも話をしました🙃
- 5月18日

はじめてのママリ🔰
うちも一年生です!ランドセルの内側や、連絡帳の表紙にデカデカとメモ書いたりします!いままで親の管理下で保育園幼稚園卒園してたった一カ月なんだから当たり前って思いましょ✨これからこれから🥺忘れ物多くてすみません、声かけはしてますくらい書いておけばとりあえず保険です🤣🤣

はるか
今年4月に入学してから3回ほど保護者集会があったのですが、毎回"忘れ物"、"持って帰ってこない"が議題にあがります😂!!
多かれ少なかれ、みんな同じなのようです😂✨うちの娘は今週、給食エプロンの袋、赤白帽、持って帰ってきておりません...
今まで手取り足取り忘れないように指示してくれてたのが、ほぼ無くなるので仕方ないと思いますよ💡対策として、ランドセルのあけたところに、持ち帰るものを書いて貼ってるよって方もいました!✨

みんてぃ
先日インスタで、ランドセルの内側に、忘れてほしくないものをテプラで作ったシール貼ってるのみて良いなぁと思いました。テスラなければマステとかでも代用できるかなと思います。

みみみ
我が子も忘れ物多いです💦
何度も学校にとりに行かせたこともあります😅
ADHDを疑ってます、。
🍒
毎日では無いです!
油断すると忘れます😓
優龍
ランドセルを閉める前に
机の中を確認しようね。
ってお約束でいいんじゃないでしょうか。