※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

離乳食で豆腐はいつ頃食べさせましたか?それと調理した豆腐は冷凍可能でしょうか?

離乳食で豆腐はいつ頃食べさせましたか?
それと調理した豆腐は冷凍可能でしょうか?

コメント

ひな

7ヶ月とかにはもう湯豆腐とか食べていました。

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます(^^)

    • 5月30日
あめりかんどっく

豆腐は離乳食初めて3週間目で食べさせました!
冷凍はできません💦
ぼそぼそ⁇するみたいです←
なので1回ずつ新しいお豆腐を使ってください⭐

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます(^^)
    冷凍すると出来ないんですね( > < )
    絹と木綿どちらでもいいんですかね?

    • 5月30日
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    絹の方がつるんとした喉越しになるのでいいかなと思います♡
    最初は茹でて潰してあげました⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
    3個パックのものをよく使ってます!

    • 5月30日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうなんですね☆
    確かに小分けされてる方が便利ですね(^^)
    ありがとうございます!
    明日から挑戦してみます♪

    • 5月30日
♡じゃじゃ丸♡

離乳食3週目から開始しました♡

絹の方が柔らかいので最初は絹で、慣れてから木綿の方がよいみたいですよー!

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます(^^)
    絹の方がすぐ滑らかになるし食べやすそうですね☆
    明日から挑戦してみたいと思います♪

    • 5月30日
はまぐり

離乳食開始2週間後には食べさせました^ ^
絹ごしを裏ごししてお湯で伸ばしてます。
冷凍するとボソボソしますが、栄養価は変わらないと聞いたので、冷凍してます!
解凍して食べさせる時は、しっとりしたカボチャとかに混ぜ食べさせてますよ^ ^

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます(^^)
    冷凍しても栄養そのままなんですね☆
    冷凍した時は他の食材と混ぜて工夫してあげたいと思います!

    • 5月30日