
妊娠初期でりんご病が心配です。子どもが風邪症状を見せており、対策について知りたいです。
りんご病がとにかく心配
妊娠初期のため、りんご病がとにかく心配で、精神的に参ってきています。
上の子達がいるので、保育園などから風邪などよくもらってくるし、私もママ友たちと子連れで頻繁にあうことがあるし…現に、子どもに風邪症状があり、これがりんご病の初期症状だったらと思うと怖くて、家の中でも常にマスクで、人に会うことも怖くなって、とてもストレスを感じています。
みなさん、どのように対策されてましたか?
- にゃーご(妊娠14週目, 2歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
園でりんご病の子が1人出たと聞いてすぐに抗体検査してもらいに病院行きました!!
結果、抗体なかったのですが😅

はじめてのママリ🔰
一番最初にりんご病に罹る子誰なんですかね😡何して罹るのか謎です😮💨しかも出席停止にならないのも意味不明…。妊婦に移るとまずいって立証されてるのになんで出席停止にならないんですかね💥
-
にゃーご
りんご病だともっと早くに分かる手立てが欲しいですよね😢もう毎日りんご病のことで頭がいっぱいで、苦しいです😭- 5月21日

はじめてのママリ🔰
同じ気持ちすぎてコメントしちゃいました😭本当に心配ですし怖いですよね😭子どもたちをずっと休ませるわけにはいかないですし、なぜこのタイミングでこんなに拡散してるの!?って発狂してしまっています😭
対策はマスクと、クラスでりんご病が出たと言う次女が風邪症状あって咳してるので、咳のたびに空中に次亜塩素酸スプレーしまくってます(無意味かもですが笑)
お互い乗り越えられますように😭❤️
-
にゃーご
共感ありがとうございます😢地域のニュースとかでも騒ぎ始めて、本当心も落ち着かないです😢
子どもに罪はないけど、このタイミングでの風邪は怖いですよね😨
ありがとうございます!お互い何事もなくいられますように🙏- 5月21日
にゃーご
体験談、ありがとうございます!私も似た状況で、先日抗体検査しに行きました。結果はまだですが、罹患歴がないので抗体はないかも…
その後、どのように対策されましたか?
はじめてのママリ🔰
結果気になりますよね😓
園を休ませました🥲GW前に発症者がいたと聞いたのでGW挟んで2週間ぐらい自主休園した感じです。
うちは専業主婦で幼稚園でだから休ませましたが、保育園だと難しいですかね?
にゃーご
そうだったんですね!私もできたらそうしたいのですが、なかなかで…😭💦
りんご病と分かったときにはもうほぼ感染力がない、というのが本当に厄介だなと思っています😱
はじめてのママリ🔰
下に返信しちゃいました🙏