※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃらん
子育て・グッズ

朝に卵白を食べた後、大量の吐き戻しをした赤ちゃん。湿疹などは特にないが、機嫌も悪い。お昼の離乳食は様子見。これは卵白の影響か。

今朝、朝の離乳食に初めて卵白をあげました。大体小さじ半量くらいです。
それと関係ないとは思いますが、そのあとミルク飲んだら、げっぷとともにではありますが飲んだ量150ほど全てと言っていいほど大量吐き戻ししました。
鼻からも出たみたいでびっくりしました。
これは卵白に反応しているのでしょうか?
元々吐き戻しは多い子ではあるのと、湿疹なども特に新しく出たようには思えないのですが、判断に迷ってます。
機嫌もあまり良くないです。

お昼の離乳食はおやすみしようと思ってますが、どこまで様子見たらいいでしょうか。

コメント

ママリ

初めての卵白で小さじ2分の1は多かったですね😭
耳かき1さじほどからスタートがいいみたいですよ💦
ミルク150全て吐いたとなると、アレルギー怪しいですね……
吐くってけっこうなレベルのアレルギーだと思います😭
湿疹などもなく、赤くもなっていないのですね??
とりあえずそのあとはいつもと変わりない様子なら、私なら普通に離乳食はあげちゃいます💦

  • にゃらん

    にゃらん

    赤くはなってないです。
    熱とかもないです。
    今は朝寝してますが、眠りは浅いです。
    このあとはどうしたらいいんでしょうか?

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    私ならいつも行っている病院に相談しますね!
    アレルギー検査するにしても、一度アレルギー反応出てしまうと確か数週間は検査できなかったと思います💦
    ですが、一度病院にかかったほうが安心しますよね😌

    • 5月30日