コメント
はじめてのママリ🔰
年齢によってちょっと質問内容が変わってたのですが
基本的に本人の困り具合を質問されます!
頭を洗うのが嫌じゃないか
好き嫌いないか (色などで判断したり)
服の着脱などできるか
など日常生活でできないことや 集団生活などのこときかれました!
はじめてのママリ🔰
年齢によってちょっと質問内容が変わってたのですが
基本的に本人の困り具合を質問されます!
頭を洗うのが嫌じゃないか
好き嫌いないか (色などで判断したり)
服の着脱などできるか
など日常生活でできないことや 集団生活などのこときかれました!
「発達」に関する質問
はじめての2語文の感じを教えてください! 発語の発達ゆっくりめの2歳です。 最近、犬が寝ているのを見て わんわん、ねんね、わんわん、ねんね と繰り返すことが多くなりました。 また、伝わりずらいのですが、 文章通…
おもちゃを投げるのやめて欲しいときの対応は、こんな感じで合ってますか?? 今はベビーサークルを使っていて、そこから飽きたら?おもちゃを落としたり投げたりします。 私もサークル内にいることが多いのですが、最…
1歳になった娘、精神発達が遅いような気がします 先日1歳になった娘がいます 周りの同じくらいの月齢の子と比べて出来ないことも多いですしなんだか幼いような気がしています 女の子は精神発達が早いと聞くのでそれも心…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポポタン
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます