※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母子手帳の健診について、私の市では3-4ケ月と9-10ケ月のみです。5ケ月健診は自費で受けるのでしょうか。皆さんの市はどうですか。

母子手帳には、●ケ月健診の欄が毎月くらいありますが、私の市では、健診表あるのは3-4ケ月健診と9-10ケ月健診だけです。
3-4ケ月健診受けた病院からも、5ケ月健診など言われません。
自費で受けるのですか?
決まりわからず、、みなさんの市はどうですか?

コメント

deleted user

だいたいそうだと思います!自費で受ける必要もないけど気になることがある人は市の健診以外でも相談してね💪みたいなノリだと思ってました!

ママリ🔰

希望があればで自費で受ける感じになると思います☺️
うちは任意しか受けておらずですー!

ままり

基本的には定期は必須、任意(定期検診じゃない時期)は前回の定期で引っかかった子の再検診や保護者が気になることがあって自費で受ける、という感じです😊

あとは自治体によって定期検診の時期(◯ヶ月)が若干違うこともあります。

そういった理由から、定期検診じゃない時期も母子手帳には書く欄がないと困るので、定期じゃない月の欄も母子手帳にあるんだと思いますよ✨

なので、気になることがなければ、任意の検診は受けなくて大丈夫ですよ😊