

ままり
育ちが良い子みたいで素敵です☺️

まるこめ
3歳の娘は 僕 と言います☺️
この時期は周りの影響なのかな~と思って気にしてません!
もっと年重ねたら変わってくると思います🥺

ののゆ
年少長女のお友達は
兄弟に 男の子が多いからか
僕って言ってる子います笑

はじめてのママリ🔰
かわいいです😍基本的にママの話し方を真似するからですよね。
そのうち周りに影響されて、僕になりますよ!

はじめてのママリ🔰
うちの3歳息子もたまに、私とか、〜わよ!とかいいます😂
おかあさんといっしょのお兄さんお姉さんが大好きなので、その話し方の時はお姉さんの真似してるみたいで。
一過性のものかなと、スルーしてます!

nakigank^^
ありましたよ!!
たぶん女の子と遊んでませんか??
それか先生とかママが私って言うとか。
うちの場合は女の子からの方が吸収すること多かったのと、たぶん私が息子の前で私って言うので、私って使いたくなったのかも?みたいなことは言われたことありますが、男の子が私というのは大人でよくあることで、子供で使うから変に思えるかもだけど、悪いことではないと言われて、大きくなればまたお友達が俺とか、僕とか言うので変わってくると言われて、うちの子もいつのまにか僕ってなって、5歳後半はお友達の影響で俺って言ってましたが、またなぜか6歳過ぎて僕になってますし、私も!って言うと、息子も私も!ってなるので、子供は行ったり来たりじゃないんですかね?!😆
ちなみにうちの子は男の子の服よりも、ドレスを着たがったりしてたので、その方が心配になりますよ。🤣

ふふ
一人称は、周りの子供にあわせてころころ変わると思います。うちは私、僕、○○(下の名前)ちゃん、○○ ○○(フルネーム呼び捨て)を使い分けてます。
コメント