※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナツ
お出かけ

9月に6歳、2歳の子供➕夫婦で大阪からディズニーランドへ行こうと計画し…

9月に6歳、2歳の子供➕夫婦で大阪からディズニーランドへ行こうと計画しています。

・新幹線か飛行機か迷ってる
・ランドは行きたいがシーも行くか微妙
・2泊3日で2日目にランドは確定
・東京駅でレンタカー借りるかも

ディズニーに詳しい方、計画どんな予定がいいか等
教えて頂きたいです^_^

コメント

ままり

詳しくはないのですが💦
4歳なりたての子と2人で大阪から行きました!

未就学児は新幹線自由席無料なので、新幹線にしました😂
飛行機だと全員分しっかりお金かかるので‥💦

自由席は混むので1本見送って次に入ってきた新幹線自由席に乗り空いているところにさっと座りました!

オフィシャルホテル予約しておけば、
新大阪から舞浜まで新幹線&在来線で行き
舞浜駅前のウェルカムセンターに大きな荷物預けたらホテルまで運んでくれます☺️

新幹線から在来線の乗り換えまで徒歩の距離が長いので、スーツケースは大きなもの1〜2個にまとめてご主人が引き、2歳お子さんはベビーカーに乗せてママが押し、6歳お子さんはパパとママの間を頑張って歩いてもらいます✨
(レジャーの方のみでなく仕事の方などもいて、一列でさっさとスピーディーに歩かないと嫌な顔されます💦)

3泊4日で最終日にシーも行きましたが、我が子はシーはいまいちでした💦
子連れだとそんなにサクサク回れないこともあり連日ランドで良いと思います☺️

ママリ

私は飛行機で行きました!お金はかかりますが一瞬で着くのでめちゃくちゃ快適でした🙂羽田空港からのバスも特に渋滞もなくずっと座って移動出来るので体力も温存できました!
私は絶対にハピエンしたい派なので、ディズニーホテルに宿泊します🙂❤️ただただお金はかかりますー😭
2泊3日でランド、ランド、シーと3日間インしました😂ランドを2日間かけてアトラクほぼ制覇した感じです!

ままり

私も伊丹か神戸から行きますが、新幹線だと時間がかかるのと、移動(歩く距離)が多いので飛行機です。
数年に1回しか行けないし、ケチな性格なので、昼に到着するのは損した気分になるので..💦
空港でスーツケースの荷物を預けるときに宅急便みたいな紙をかいて飛行機に預ければ、羽田でスーツケースを受け取らずに出れて、荷物はホテルに運んでくれていて、チェックインした部屋に入れてくれてるのでかなり便利です!!!子連れは荷物が多くなるので、これは便利すぎます!!!
空港まで車→飛行機→バス→ディズニーってかんじで、ほぼ歩かず大きい荷物を持たずに行けるので、飛行機のほうがかなり楽だと思います。
ランド派なんですね✨うちの子は4歳?5歳?のときにソアリンやトイマニにはまってシーのほうが気に入って、東京観光やめてシー、ランド、シーの2泊3日で行きました。
上の方も書かれてますが、私も絶対にハピエンしたい派なので、ディズニーホテルです。