
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもなりやすくて年に4回くらいやります😮💨
繰り返すらしいですよね💦

わんわん
溶連菌かかりやすかったり、ずっと保菌してる子もいます😥
はじめてのママリ🔰
うちもなりやすくて年に4回くらいやります😮💨
繰り返すらしいですよね💦
わんわん
溶連菌かかりやすかったり、ずっと保菌してる子もいます😥
「産婦人科・小児科」に関する質問
5歳の娘が、37度〜38度くらいの熱が昨日からあります。今朝からは、顔を含む上半身が赤いです。足は赤くありません。咳や喉の赤みもなく、風邪でもなさそうです。 総合病院に行きましたが、今のところ原因は不明と言われ…
卵アレルギー?についての質問です 普段卵を食べても特に問題ないのですが先程卵があったった皮膚に蕁麻疹が出来てました 口の周りとお腹です(服の中にこぼれて) 以前にも1度私が卵を食べたあとにほっぺにチューしたと…
初めてで分からず教えて下さい💦 1歳5ヶ月の娘が嘔吐しました。 11時30分ごろに昼食を食べ、15時ごろにおやつを食べました。 その後16時に突然嘔吐しました。 家に帰って水を飲むともう一回嘔吐して、スッキリしたのかそ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
AR
年に4回ですか😱
溶連菌て繰り返すんですね😱
お医者さんからなりやすい子の特徴なにか聞いてますか?
私も聞いたのですが、「喉に菌がつきやすい」としか言われず💦
はじめてのママリ🔰
一度かかるとかかりやすくなるとは聞きました💦
流行りにすぐ乗るので困ります。