
コメント

退会ユーザー
うちも そんな感じでしたよ!
飲んで、すぐに寝てくれる時もあれば
ずーっと起きていたり、寝たかと思えばすぐに起きてたり😅
やっぱり抱っこが落ち着くみたいで、何も家事が出来なかったりしました🙄💫
3ヶ月くらいになったら、ひとり遊びを始めたので、いつの間にか寝ていたりとかあります😆💞

なるママ🐰💜
うちもそんな感じでしたーヽ(;▽;)ノ
ミルク🍼も飲んでお腹いっぱいなのに
ぐずぐず、、置いても泣くから
ずーっと抱っこってときもありました💦
もちろん、家事なんて全然です🤣🤣(笑)
-
yuki
ありがとうございます😄
ミルク飲んでも泣かれると抱っこで揺らして、激しく揺らしてないのに吐かれて…😣
機嫌良く起きてる時間が増えるといいんですけどね~💧- 5月30日

なるママ🐰💜
3ヵ月くらいから機嫌いいときは1人で遊んだり、ベビージムとかに寝転ばせて遊んでいるあいだに、家事をこなしてました😅😅
あと少しの辛抱ですねっ!😭
yuki
ありがとうございます🙋
いつの間にか寝てるなんて今はあり得ないので羨ましいです!!
家事はしばらく諦めるしかないですよね😅
退会ユーザー
案外 早く いつの間にか寝てしまう時が来るかもしれませんよ😆
それまでは家事は諦めですね!笑
ずっと抱っこ出来るのも今のうちだけだとか前向きに考えて もやもやを取り除いていました😅😅