※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐を買おうか迷っています。2人目が朝起きてから授乳して…

コニーの抱っこ紐を買おうか迷っています。
2人目が朝起きてから授乳しても抱っこしてないと泣き止まなくて抱っこ紐を買おうか迷っています
コニーの抱っこ紐をつけて上の子のお世話とか家事はやりやすいですか?
使ってた方教えてください!

コメント

ちゃぽ

コニー使ってます。ささっと抱っこはしやすくて、2人目の今はメイン抱っこ紐になっています。肩をホールドされるので肩には優しいですが、その分肩が動かせないので、家事など腕を動かすのはやりにくいです。

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    ベビージョルンは使ったことないですが、クロス抱っこ紐というので調べるとコニーみたいな形のは結構出てきます。コニーみたいに肩をホールドされないクロス抱っこ紐も装着は簡単ですし、こちらも持ってますが、家事をする時はクロス抱っこ紐の方がやりやすいです。

    • 5時間前
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    何度もすみません、首が座ってからになりますが、お世話や家事はおんぶが一番楽ですよ👍

    • 3時間前
ママリ

ベビービョルン持ってないのでどちらが簡単かは分からないですが、
コニーの抱っこ紐は上の子の送迎とかスーパー行くくらいなら嵩張らないし楽に装着できますが、腕が上がりにくいのが難点です。

家事は断然エルゴの方が楽でした!!