※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子なのですが、ミルクを飲んでいる途中で絶対に寝てしま…

生後2ヶ月の女の子なのですが、ミルクを飲んでいる途中で絶対に寝てしまいます。何とか起こして30分ぐらいかけて飲ませますが結構ストレスです😢
今までは1日100mlを7回(夜4時間置き、日中3時間置き)あげていましたが、あまりお腹が空いていないのかな?と思い120mlを6回(4時間置き)にしてみました。でも同じく寝てしまいました。
体重がだいたい4800gあるので1日量720mlは欲しいところだと思いなんとか必死で飲ませています。
乳首のサイズアップもしてみましたがあまり効果なく同じ時間かかりました。
こんなものなのでしょうか?
同じ経験された方がいらっしゃいましたら、どれぐらいで起きて飲むようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ

寝てしまうならそのままでもいいと思いますよ。
ミルクだと目に見えて量がわかりますが、母乳だと見えないし、寝たんなら満足したんだと思いますよ。
何がなんでも720mlあげないと死ぬってわけではないんだし、寝たら寝たでそれで終わりでいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

うちも同じぐらいの体重の時は1日量650前後、600ない日もありました!
目安通りに無理に飲ませなくても体重が順調に増えていたら大丈夫ですよ😊