※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

毎晩毎晩ワンオペがきつくて精神的にきついので、ベビーシッターを利用…

毎晩毎晩ワンオペがきつくて精神的にきついので、ベビーシッターを利用したいのですが、自分の1時間あたりの給料よりシッター代のほうが高いので、働く意味…と思ってなかなか定期的には使えずにいます。
みなさん予算どれくらいでどんな感じで依頼しているのでしょうか。

2歳と小1
フルタイム正社員、ほぼリモート(たまに出勤)
私だけの月収は税引き後で25万くらい
毎晩寝るまでワンオペ
17:30送迎~20:30までで来てもらうと1回1万円前後

極端な話毎日きてもらったら月20万ですよね
予算1万だと月に1回しかお願いできない
週1だと4万…多いのか少ないのか。
ちょうどいい予算がわかりません…

コメント

はじめてのママリ🔰

ファミサポ利用どうでしょうか?
私の自治体は1時間平日なら700円です☺️

ゆか

2歳のお子さんだけ見てもらうなら、自治体の助成はないですか?
未就学児なら1時間あたり2500円まで助成が出て、年間○時間まで、と決まっています。
シッターさん3900円でしたが、2500円の助成と夫の会社からの助成で1時間あたり数百円でした。
未就学児なら助成ある自治体増えてます!周りの利用してる友人はこういった助成を利用してるケースが多いです。

お子さん二人とも見てもらうなら時給も1.5倍になることが多いですし、きついですよね💧

助成ありでもなしでも、月5万以下ならありかなと思ってます。