※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで匂いに敏感になり、旦那の口臭が気になって辛いです。毎日指摘してしまい、彼に申し訳ない気持ちです。どう対処すれば良いでしょうか。

つわりで匂いに敏感になり、旦那の口臭が本当に無理になりました。

元から臭かったんですけど、今はもう気分が悪くなってしまうのでキツくて💦

毎日、臭い!って言っちゃいます。
さすがに毎日言われたら彼も嫌な気分になると思うので申し訳ないとは思いますが、我慢できなくて。

どうすればいいんでしょうか😭
同じように悩んでる方どうしてますか?

コメント

jam

分かります。
ニンニク食べた日は近づけなかったですし、食べたら怒ってました🥹…

歯磨きしてもらっても、歯磨き粉の匂いも受け付けなかったです…
なので近くで話す時は反対側向いてました!

うーちゃん

私も旦那の口臭だめでした💦
1回喧嘩した時にわざと息フゥ〜ってやられて気持ち悪すぎて横になってた旦那の上にマーライオンしてしまったこともありました💦
うちは特に夜中の口臭がきつかったので、旦那に寝てるときは鼻呼吸テープ貼ってもらって寝てました!鼻息すらも多少臭かったけどまだマシでしたよー😊

はじめてのママり

同じ状況です〜😭
先程旦那に臭いから歯磨いてって言っちゃいました🤮笑
あまり言いたくはないですよね💦
旦那には、つわりで匂いが敏感になっちゃって…と話をし、どうしても無理なときはマスクしたり、ごめんねって言いながら近寄らない…ですかね😭
歯を一緒に磨くよう誘導してみたり…
男性には理解し難いですよね😭
お互い頑張って乗り越えましょう😌

りんご

つわりキツいですよね🥲
匂いに敏感な時期は、一日中マスクしていました!

ママりん

ブレスケアのストロングとかでも効果ないですかね??