

はじめてのママリ🔰
上の子が4歳の時に下の子が産まれました!
部屋は最初、
4歳と夫、赤ちゃんと私
で分けてましたよ。
生後5ヶ月で夜通し寝ることが増えたのでそれから部屋を一緒にしました🙌🏻

ママリ
真ん中がまだママママで一緒に寝てます💦
3番目生まれた時は年長で
川の字で私が真ん中で両隣に赤ちゃんと娘で寝かせてました!

⭐︎
分けてませんでした😊
壁側にベビー、私、上の子、夫、と川の字でした。

すぅー
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます🙇✨
はじめてのママリ🔰
上の子が4歳の時に下の子が産まれました!
部屋は最初、
4歳と夫、赤ちゃんと私
で分けてましたよ。
生後5ヶ月で夜通し寝ることが増えたのでそれから部屋を一緒にしました🙌🏻
ママリ
真ん中がまだママママで一緒に寝てます💦
3番目生まれた時は年長で
川の字で私が真ん中で両隣に赤ちゃんと娘で寝かせてました!
⭐︎
分けてませんでした😊
壁側にベビー、私、上の子、夫、と川の字でした。
すぅー
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます🙇✨
「新生児」に関する質問
昨日まではいい子にぐっすり寝てくれてたのに 今日になっていきなり 全く寝なくなりました、、 おっぱいあげて あげながら 寝てたから 置いたら起きて。 置くのに成功!と思ったのもつかの間 30秒後ぐらいには 起きて わ…
新生児ちゃんと寝る時、うちは真っ暗ではなく常夜灯をつけて薄暗い環境の中で寝ています。インスタで真っ暗にして寝た方がいいと言っている投稿を見つけたのですが、皆さんは電気はどうしていますか?
1歳超えたくらいから、抱っこしてと手をあげて泣くことがめちゃめちゃ増えてます💦 もう歩けるのに目が合えば抱っこ!と言った感じで一日中立ったまま抱っこさせられています...。笑 ご飯も抱っこじゃないと食べないとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント