※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅー
子育て・グッズ

上の子がいるママさんに、新生児の寝る部屋についてお伺いします。上の子と分けた方が良いでしょうか。夜驚症があるため、寝不足が心配です。体験談を教えてください。

一人寝がまだの上の子がいるママさん
新生児の寝る部屋はどうしてましたか?

上の子と分けましたか?

戸建てなので分けられますが

旦那があまり信用できないのと
子供にだいぶよくなりましたが夜驚症があります

一緒だと安心だけど
子供の寝不足や夜驚症の悪化が心配です

体験などお聞きしたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が4歳の時に下の子が産まれました!
部屋は最初、
4歳と夫、赤ちゃんと私
で分けてましたよ。
生後5ヶ月で夜通し寝ることが増えたのでそれから部屋を一緒にしました🙌🏻

ママリ

真ん中がまだママママで一緒に寝てます💦

3番目生まれた時は年長で
川の字で私が真ん中で両隣に赤ちゃんと娘で寝かせてました!

⭐︎

分けてませんでした😊
壁側にベビー、私、上の子、夫、と川の字でした。

すぅー

ありがとうございます✨
参考にさせていただきます🙇✨