
雨の日問題☔️3人目が産まれてから抱っこ紐しながら2人乗りベビーカーに1…
雨の日問題☔️
3人目が産まれてから抱っこ紐しながら2人乗りベビーカーに
1歳半と3歳のお兄ちゃんを乗せて保育園送迎しています。
距離は徒歩10分くらいです。
今のところ雨の日はなくて助かってるのですがもうすぐ梅雨☔️💦
免許があるので車で送迎も可能ですが
保育園に駐車場はなく近くのパーキングに停めてそこから徒歩になります。
3歳のお兄ちゃんは1人で傘をさして歩けますが
1歳半のお兄ちゃんはまだまだ手を繋いで歩くのが精一杯なのでいつもは抱っこして傘を一緒にさしていました。
ですが抱っこ紐しながら12kgを抱っこ紐+傘+保育園の荷物×2はなかなか難しそうです😣💭
家からベビーカーにカバーをして行く方がいいのか
車で行ってパーキングから1歳半のお兄ちゃんはカッパを着せたりしたほうが迷っています。
同じような方いらっしゃいますか??
アドバイスください😣
- クルミ(生後1ヶ月, 1歳7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ぽんちー
どのくらいの雨かにもよりますかね
今産休中ですよね?
1番下の子さんがまだ小さいみたいなので、あまりにも強い雨なら諦めて休ませるのも選択のひとつかと思います。
行くならパーキングに停めてがいいかと思います

ママリ
絶妙な年の差ですね😣💦!
3歳の子、1歳の子が大人しくベビーカーに乗ってくれてるなら2人乗りベビーカーに雨カバー、下の子抱っこ紐に傘をさして片手操縦ですが重いし大変ですよね。
車があるなら車送迎が1番ストレスフリーだと思います!
-
ママリ
車をパーキングにとめて荷物は子供たち送ったあとに、取りに行って再び園に置きに行くってのも危なくなくて良いかもです!
- 1時間前
クルミ
休ませるのも1つの案ですね!
産休中ですが1人で3人をみるものまだ中々慣れず、、😣
アドバイスありがとうございました🙇🏻