※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中の方にお子様の小児科受診についてお伺いします。待合室での感染症が心配ではありませんか。普通に受診していますか。

上にお子様がいる妊娠中の方ー!!
子供が風邪や熱など小児科に連れて行くの怖くないですか??

我が子の体調不良は仕方ないとしても、
どんな病気の子が待合室にいるかわかりませんよね😓
妊婦だと移るとまずい感染症とかもあるし…。
小児科、待ち時間長いし…。
普通に小児科行って待合室で待ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

車で待ってていいと言われたらそうします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからの季節暑くなるしエアコンつけっぱなしも勿体ないですよね🥲病気もらうよりはいいので仕方ないですが😮‍💨

    • 3時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

怖すぎます〜😭😭
でも、連れて行かないとなので行ってますが予約は絶対にしてちょっと外に出て待ったりとかしてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約は必須ですよね。けど何分待つか読めないのが辛い😮‍💨
    総合病院とか車で待てないし行くの憂鬱です😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

上の子がいて妊娠中です。

めちゃくちゃ怖いですね!
うちの子はあまり風や熱がないから病院には行きませんが、もしそれなら旦那にお願いしますね!
旦那が不在の場合は、もちろん私が連れて行きますが、かかりつけはビルの1階に病院があり、そんなに大きくないし、受付から5、6歩歩いたらすぐ外だから、順番が来るまでは様子を見ながら外とで待っていると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリニックだと融通効くからいいですよね😊総合病院だと車で待てないから連れて行くのが融通です🥲

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

とっても怖いです!!
うちもかかりつけは予約の順番3つ前までに行けばいいのでギリギリまで車待機してます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人病院だと今何番って番号見れますよね!融通も利くし👍
    総合病院に連れて行かないと行けないのですが車で待てないから融通です😱

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも娘が大学病院にも通ってますがその時はもう諦めてひたすら待ってます……この間は6時間待ち😂😂何回手を洗い消毒させたかわかりません…笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ち時間すごい😭6時間…😱😱😱
    熱や感染症の子が隣に来たら恐怖ですよね😫
    それ聞いたらうちはまだ田舎の総合病院だからマシかなと思って通うしかないですね😟

    • 2時間前