※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬を使っても1年妊娠しなかった方は、どのくらいで妊娠できたのでしょうか。11週目ですが、生理が来そうです。

排卵検査薬でタイミング合ってても1年妊娠しなかった方、どのくらいでその後妊娠できましたか?
11週期目なのですがそろそろ生理が来そうです😫

コメント

Rie

わたしは2人目1年くらいで授かれました🥲🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵検査薬使ってましたか?😩

    • 5月17日
  • Rie

    Rie


    ずーっと使ってました😭😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭私も排卵検査薬使ってタイミング合ってるのに中々妊娠できなくて😭

    • 5月17日
  • Rie

    Rie


    今もわたしは妊活中なんですが、
    タイミングどのようにとられてますか?🌞

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じで毎回タイミング取れてます😩

    • 5月17日
  • Rie

    Rie


    排卵日が4日だったんですかね?🌞

    246の法則ってご存知ですか?🥹

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4日でした!!その法則2週期位やったことあるのですが授かれませんでした😫

    • 5月17日
  • Rie

    Rie


    わたしは授かれた時は、4日前、2日前だけで授かれたんですよね🌞

    ちなみにわたしも今回4日が排卵日で、リセット来そうです😭😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授かれる時はそれだけでも授かれるんですね😩
    4日一緒ですね!!いつタイミングとりましたか???

    • 5月17日
  • Rie

    Rie


    我が家は旦那が三交代なので、1.2しか取れてないんです😭💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三交代なのに4人も授かれるなんてすごいです😩
    4人とも回数はそのくらいですか??

    • 5月17日
めめめい

その後妊娠には至ってないのですが‥

同じく、私は自己流で排卵検査薬使ってのタイミングを11周期しましたが授からず🥲
おかしいなと思って病院行ったら不妊原因が判明して、
現在は不妊治療に通い人工授精をしています。
ちなみに1人目は自然妊娠で割とすぐ授かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😩
    私もこんな授からないってことは不妊なんだろうなって思いつつ、夫がそのうちできるよと呑気で😭

    • 5月18日
  • めめめい

    めめめい


    もっと協力的でいてほしいものですよね🥲

    私は
    1年間で授からなかったら、何か原因があるかもしれない。
    病気とかあっても怖いから、身体の状態を一度ちゃんと見てもらいに行こうと、夫に説得して病院に行きました!

    身体の負担は女性の方が大きいのだから、理解してほしいものですよね🥲

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で頑張ってるみたいですごく嫌です😭
    旦那さんは一緒に病院行って検査しましたか??

    • 5月18日
  • めめめい

    めめめい


    わかります!!
    夫は病院に行くまで現状を問題視してなかったみたいです。

    一緒に病院行って検査しました!
    夫は、初期の検査で血液検査と精液検査の2回ほど通院したと思います!

    女性は生理中、生理後とかのタイミングでそれぞれ血液検査や、卵管通水テスト、織物チェックの検査などで、2回以上通院します!

    男性も女性も保険の関係とかで
    一回でまとめて検査はできないみたいです。

    • 5月18日
ママリ

1年ではないですが、7周期排卵検査薬使ってタイミング合ってても妊娠しなくて、不妊治療クリニックに通い出して検査して原因不明でしたが人工授精に切り替えて2回目で妊娠しました!

ちなみに人工受精は身体的な負担もそんなにないし(自然妊娠とほぼ同じ)、民間の医療保険入ってたら給付金もおりて費用がかかるどころかプラスになったので、もっと早くやっておけばよかったと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精ならお金も身体的な負担もそんなないんですね😭
    夫が病院行くということに前向きではなく、毎回相談してもタイミングが合えばできると言われます、、

    • 5月18日