※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

7ヶ月の子供が鼻詰まりで苦しんでいます。どうすればいいでしょうか?

いつもお世話になっております!
7ヶ月の子供が酷い鼻詰まりで悩んでいます。

ミルクを飲む時もむせていて
可哀想なので電動の鼻水吸う機械で
取ろうとするのですが
嫌がり泣きながらオエオエしてます(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

ティッシュで吹いてあげたり
綿棒で優しく奥ではなく鼻の穴の付近を
拭き取ってますがやはり詰まってて
息しずらそうです(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

どうしたらよろしいですか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

直接、吸うか小児科でお薬を貰うと良いと思います。

  • なち

    なち

    7ヶ月でもお薬って貰えるのですか?( ´•௰•`)
    無知ですみません😢

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月からお鼻のお薬は貰えますよ。

    • 5月30日
  • なち

    なち

    本当に本当にありがとうございます😭!
    2ヶ月の時も鼻ずまりで
    小児科に行きましたがお薬はあげれないと
    言われ勝手に1歳にならないと
    お薬は飲めないと勘違いしてましたので
    本当にありがとうございます😭😭

    • 5月30日
みゆきち♡

可哀想ですね(ó﹏ò。)
耳鼻科で吸ってもらうといいですよ!
これまた泣きますが、専門家なのでかなり綺麗に取ってくれます!!
中耳炎になったら大変ですし、行ってみて下さい☆

  • なち

    なち

    本当にありがとうございます😢😢
    中耳炎怖すぎるので
    あす行きます( ´•௰•`)ありがとうございました!!

    • 5月30日
ぴょんきち

うちの子2ヵ月の時から鼻の薬もらってましたよー!
薬よりも吸ってもらうと楽そうでした(^^)押さえつけられて吸われるのでかわいそうですが…
病院によって処置が違うかもですが、お薬処方してもらえるといいですね♪

  • なち

    なち

    2ヶ月からお薬もらえるんですね( ˙▿˙ )/!
    早速今日薬をゲットしたので飲ませました!

    分かります!!
    押さえつけられての吸引
    涙が出るほど可哀想でした(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    吸引しない方がもっと可哀想なんですけどね(笑)

    • 5月30日