
コメント

かな♡
私の息子は半年ぐらいにしましたが
早い子は首座る前から寝返りする子もいるみたいですよ😆

ゆんた
新生児の頃から何故か真横までは転がる子でしたが、成功したのは3カ月あたりでした😊
-
はる
コメントありがとうございます😄
うちの子と同じですね😊
何故か真横向きますよね(笑)
うちの子も3ヶ月ぐらいで成功しますかね?😳
あまり早いと目が離せなくなるし、遅すぎると心配になりそうで…
温かく見守ってみます!❤️- 5月31日
-
ゆんた
うちの子も足が異様に強かったのでほんと同じですね♡
もしかしたらするかもですよ😄ほんと目が離せなくなりますが😂
その後の歩くまでも早いかもですよ♡- 5月31日

まさこ
うちの娘は2ヶ月半くらいから横を向きそうな仰け反るような体制をして、寝返りはやいのかな〜と思ってましたが、寝返り成功したのは4ヶ月でしっかり首が座ってから。
5ヶ月と12日目でした。それから、2週間スパンで反対の寝返り、寝返り返りとしてそれからは、コロコロ、コロコロしてました!
寝返りするまでは早くしないかな〜と思ってましたが、寝返りしたら、目が離せないので💦💦
-
はる
コメントありがとうございます😄
やっぱり首が座ってからですよね😂
私も早くしないかな~なんて思ってましたが、横向くだけでも目が離せないのに、寝返りしたらもっと大変ですね💦
一生懸命横向く姿は可愛いですが…😄- 5月30日

YJM
うちは寝返り成功したのは3ヶ月の時でした〜😄🙌
-
はる
コメントありがとうございます😄
寝返り早いですね😳❤️
首が座る前でしたか?
寝返りしたら目が離せなくなるのでヒヤヒヤしそうです😂- 5月30日
-
YJM
早かったです(笑)
首はほぼ座ってましたよ😄🙌- 5月30日

どりみ
多分色々なものに興味を持って動こうとする活発なお子さんですね^_^
寝返りは首が座らないと練習はしないかな😓
うちは3カ月半で完全に首が座り、5カ月で寝返りを始めて6カ月でスムーズにできるようになりました。
-
はる
コメントありがとうございます😄
やっぱり首が座ってから寝返りしますよね😅
活発過ぎて目が離せないのはあります😂
足で蹴る力が強くて、よく枕から落ちて下に移動してたりするので、また枕の上に戻したりしてます😂- 5月30日

退会ユーザー
上の子が2ヶ月だったので、下の子もかなーと思う動きはありましたが、寝返りは10ヶ月でできるようになりました。←極端に遅いです🐌💨💨
-
はる
コメントありがとうございます😄
2ヶ月😳😳
早いですね!❤️
やっぱりその子その子で違うんですね😊
参考になります✨- 5月30日

さらい
そのころねがえりっぽい動きしてましたよ。結局は寝返りしたのは6ヶ月でした。
-
はる
コメントありがとうございます😄
寝返りっぽい動きをしてても、実際に寝返り成功するのは、もっと先なんですね😳
もう寝返りするのかと焦りました😄💦- 5月30日

退会ユーザー
3ヶ月と2日で寝返りました。
寝返りするしそうな頃は、すごく反りますよ!
-
はる
コメントありがとうございます😄
3ヶ月も早い方ですね!😳
うちの子は横向いたら首が反って顔が潰れちゃいます(笑)- 5月31日
はる
コメントありがとうございます😄
首が座る前に寝返りする子もいるんですね😳
寝返りは首が座らないとしないものだと思ってました😂