※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

性別がわかり、男の子でした。どちらでもかわいいし、よかったのですが…

性別がわかり、男の子でした。
どちらでもかわいいし、よかったのですが、
本心は男の子がよかったので、とても嬉しいです。

自分側の親族は、どっちでも可愛いし、男の子もかわいいねって喜んでくれたのですが、
旦那側の親族は、男の子が多いので、女の子を期待していたようです…。
まだ、一人目すら生まれてないのに、二人目は女の子がいいね、とか言われて…。

女の子には女の子の可愛さがあるし、男の子も男の子でかわいいと思うのですが、モヤモヤします。

コメント

みるく

え、その人たちが無神経なんですよ。酷すぎる!

はじめてのママリ🔰

産まれたらまた変わると思います☺️
モヤモヤしますが、男の子可愛いので楽しみです!ぐらいの感じで切り返しましょう!
男の子可愛いですよ。

はじめてのままり

そんな発言する神経が理解できないです😰😰😰

boys mama⸜❤︎⸝‍

我が子なら女の子でも男の子でも可愛いです☺️
私も次は女の子だね〜とか言われますが、正直どちらでもいいし苦笑いです😅

はじめてのママリ🔰

私も言われました😂
同じようにどっちでも良かったのですが、夫が関わりやすいかなと思い男の子良いなと思っていたので、
産まれてから、
「女の子だと思った!次は女の子だね!」
「やっぱり女の子欲しいって思うよね!」
等々、、笑

なんで女の子がいいの前提なんだろうってモヤモヤしてましたが、
女の子だろうが男の子だろうが、我が子めちゃくちゃ可愛いので問題なしです🥰笑