
SEET法についです!今月末ごろに3回目の移植予定です。そこで今回SEET法…
SEET法についです!
今月末ごろに3回目の移植予定です。そこで今回SEET法をするか迷っています。
2月に子宮鏡検査で子宮内膜炎とポリープがみつかりやっと一通り治療を終えたところです。そのため、子宮内は綺麗な状態の為SEET法までする必要があるか悩んでいます。
ちなみに移植①→稽留流産 移植②→陰性 (SEET法有り)です。
また、SEET法は妊娠率が上がる医学的根拠はない?という情報もみて悩んでいます。
年齢は27歳です✋
みなさんならどうするかご意見頂けると嬉しいです♡
- まいたけ
コメント

はじめてのママリ
私もseet法で着床せず、その次の移植の時にまたseet法をするか否か悩みました💦私が通っていたところの先生は「経験上、確率が劇的に変わるというほどの効果は実感しておらずおまじない程度」という見解だったのでつけるのをやめました😂

24🐣
seetアリでもナシでも妊娠してます😅
なので、ヒアルロン酸ぐらいの感覚で決めていいと思います。
seetは自費ですが、先進医療の付いてる保険に入っていれば全額出るし、なおかつ手術扱いなのでその分も保険がおりるので、私は付けてます😂
-
まいたけ
一応、先進医療は全額出る保険に入ってるのでやるのは良いんですけど、SEET法することによって細菌が入るとかも見てしまって…🥲
悩んでます…😅- 2時間前
まいたけ
なるほど🤔
SEET法無しの移植は無事上手く行きましたか??
はじめてのママリ
結局その次のseet法なしの移植で妊娠しました😂