※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーる
子育て・グッズ

加古川市で通われている小児科やオススメの小児科を教えてください。現在入院中で、かかりつけの小児科を探す必要があります。ありがとうございます。

4月に加古川市に引っ越してきました★
生後4日の男の子ママです^ ^
現在入院中で、今日助産師さんから今のうちにかかりつけの小児科を探しておいたほうがいいよと言われました(´-`).。oO
現在里帰り中です!
元々、加古川市へは行ったこともなかったので土地勘もありません💦
宜しければ加古川市で通われている小児科や、オススメの小児科を教えて頂きたいです。

私は浜の宮駅から徒歩10分くらいのところに住んでいます╰(*´︶`*)╯♡

コメント

deleted user


下記病院を行ったりしてる者です、情報としてお役に立てればと思います(^.^)

浜の宮駅周辺に住んでらっしゃるんですよね?
でしたら、

患者さんが多く携帯やスマホからの予約はできませんが、
工藤内科小児科と言う病院があります、先生はものすんごく優しくて私は大好きです( ´﹀` )
こちらは予約とゆうか、行った順番なので待つ事は当たり前なのですが(~ω~;)))
私は先生とのマッチングも大事にしてるので、こちらをよく使います、看護師さんも優しい人ばかりです( ´ω` )/

もう一つは浜の宮公園の近くにある、いなだ小児科です。
ここは先生が私は嫌い( ̄▽ ̄;)
看護師さんたちは優しいけど、先生は相当の曲者、ハキハキ言えて人柄を気にされないなら、予約もあるし、待ちはそこそこで済んで使える病院だと思います(^.^)

他にももう少し範囲を広げれば小児科の病院はありますよ、
私は子供の体調により使い分けをしてます、なるべく待ちを少なくする時は予約がある病院を使って(いとうこどもクリニック、こちらは車で15分ほどの所にあります、先生も看護師さんも良い人です、病気で辛い時はこちらをよく使います。)子供が比較的酷くない病気や怪我の時は工藤内科小児科に行ったりします、

わ さんにとって良い情報になるかわかりませんが、これからの育児に役立てればと思います( ´﹀` )

おくやま

こんにちは!
もうすぐ3歳になる娘を、いなだ小児科 に通わせています(^ ^)
先生は、ニコニコと愛想のいいタイプではないですが、子供が好きなのがとても伝わってきて私は好感を持っています(^ ^)
分単位の予約制なので他の病気のお子さんとあまり接触することなく診察もしていただけます!

逆に工藤内科小児科さんは、大人の患者さんも多く、一度娘を連れていった時は1時間ほど待っている間に、横に座っている方が嘔吐したり。。など、小さい子供には向かないな(・・;)といった印象でした(・・;)

お薬も、いなだ小児科は飲み薬か粉薬か毎回聞いてくれます(対応できるものは)。工藤内科小児科は、娘が一歳になる前に粉薬をもらったのですがかなり苦戦しました(´・ω・lll)
ただ、工藤内科小児科は先生も看護師さんも愛想よく優しいです(^ ^)

交通の弁でいうと、いなだ小児科のほうが便利です∩^ω^∩大通りに面していますし、駐車場も広いです。院内も近隣の薬局も新しく綺麗です(^ ^)
工藤内科小児科は浜の宮からは少し距離があり道と駐車場がすこし狭いです(・・;)

待ち時間や感染症、薬事情などを考えると私はいなだ小児科を選択します(^ ^)
先生の愛想で選ぶなら工藤内科小児科です!

りーる


ちーこさん

まとめてのご返信になり申し訳ありませんm(_ _)m
とても分かりやすく、詳しく教えて頂きありがとうございました😍💕✨
教えていただいた情報を元に、どちらの小児科へ行くか考えたいと思います╰(*´︶`*)╯♡

本当にありがとうございました💕

プリンセスまりまり

わたしも浜の宮から徒歩10分のところに住んでます☆
そして、かかりつけはいなだ小児科です。
先生はなんか暗いおじさんですが、、、
ネットで予約できるし待ち時間がないので便利ですー!!

  • りーる

    りーる


    ありがとうございます(*´∇`*)
    お近くですかね?
    私はジョーシンの方です😚✨
    私も、いなだ小児科に行って見ます♪
    家から歩くと15分ほどかかりますが…

    • 6月1日
あ

そうなんですね😭
八尾はわかります(*^^*)
子供産んだら実家もっと近くに
あったらいーなー
って思いました😭笑
ほんっとにそうです(;_;)
いるといないとじゃ
かなり変わります☺️
みんなすごいですよねー💓
わたしもしようかと思ったんですが
諦めました(*´꒳​`*)♡ 笑

  • りーる

    りーる


    その辺りです♡♡
    本当に思います😭すぐ帰れないし…
    私、出産もあるしと思い実家の近くに
    住んでいたのですが3月に急に転勤に
    なって4月から加古川へ来たんです😭
    旦那さんは仕事終わるの早いですか?(ˊ•̤ω•̤ˋ)
    諦めますよね♡わかります😂
    元々マメじゃ無いので…😭(笑)

    • 6月30日
  • あ

    そうなんですね😭
    ほんと急だったんですね( ´ ;ω;` )
    早いほうですね☺️
    出張あったりしますけどね😱
    お仕事終わるの早いんですか(^ ^)?
    毎日三食とか
    作り方までのせてる方
    ほんっとに尊敬します😂💓

    • 6月30日
  • りーる

    りーる


    ほんと急でめっちゃ嫌でした😭(笑)
    出張たまにですか??👀
    うちは朝早くて帰ってくるのも
    23時超えたりもあります😨💦
    旦那も遅いし実家も遠いし
    友達もそっちに居ないから
    検診の時めっちゃ心配されました💦(笑)
    尊敬しますよね🤔💓
    その時間寝るのを優先してしまいそう💭(笑)

    • 7月1日
  • あ

    引っ越しも大変ですもんね😭
    ちょこちょこ入ってきますね(;_;)
    ほんとですか😳
    ワンオペ育児ってやつになりそうですね😭
    心配なりますよ( ´ ;ω;` )笑
    可愛いけど大変ってやっぱりなります😭
    絶対寝るの優先したほうがいいと
    思っちゃいますね(*´꒳​`*)💓笑
    赤ちゃんと昼寝しまくってます☺️笑

    • 7月1日
  • りーる

    りーる


    引っ越したばかりで転勤が決まったので4ヶ月で2回引っ越ししました😭💦
    本当に1人ですよー。辛い😭
    手助けがないと余裕もなくなりそう😭
    ですよね♡♡私も赤ちゃんが寝る時間は
    自分の睡眠時間だと思ってます😚💓(笑)

    • 7月1日
  • あ

    ひえー😭大変すぎます😭
    荷ほどきしんどいですよね(;_;)
    支援センターとか
    一時保育とか頼って
    無理しないでくださいね☺️💓
    赤ちゃんとおんなじサイクルで
    眠たくなるようになりました😳笑

    • 7月2日
  • りーる

    りーる


    下に書いちゃいました( ; ; )

    • 7月3日
  • あ

    めっちゃいいですねそれ☺️💓
    妊婦さんとか赤ちゃんいると
    すごい助かりますね(*^^*)
    私のとこも出張行ったんで
    ワンオペです👶
    お互い頑張りましょう♡
    そうなんですよね☺️
    癒されます✨
    ほんとですか❤️
    一階のおぼんdeごはんてとこ
    おいしいですよ(*´꒳​`*)♡

    • 7月3日
  • りーる

    りーる


    そうですよね╰(*´︶`*)╯♡
    見てるだけで引っ越し終わりました😚♥️
    頑張りましょう😭
    初めて1人でお風呂に入れたんですけど
    心折れました😂💦
    湯船毎日入ってますか??
    そーなんですか😝💓今度行って見ます😍

    • 7月4日
  • あ

    すごいです\( ´ω` )/♡
    ひとりお風呂かなり大変ですよね😭
    まだベビーバスですかね👶?
    湯船赤ちゃんのために
    毎日ためてます(*^^*)
    水道代かなり上がりました😳笑
    ぜひ💓

    • 7月5日
  • りーる

    りーる


    めっちゃ大変ですー😂💦
    もう、今週から湯船デビューしてますよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
    やっぱり湯船溜めますよね(ㅅ´ ˘ `)♡
    水道代もやし、

    • 7月5日
  • りーる

    りーる

    途中で送っちゃいました😭

    クーラーも一日つけっぱなので
    電気代も怖いです😭😭

    • 7月5日
  • あ

    ほんとですか😳
    わたしひとりのときは
    ベビーバス愛用してました☺️💓笑

    電気代も上がりますね😭
    でも夏より冬のほうが
    かなーりやばかったです( ´ ;ω;` )笑
    赤ちゃんのためには
    空調かなり気つかいます😓

    • 7月5日
  • りーる

    りーる


    うちの子でかいんで一緒に入れる方が
    楽チンなんですよね😭✨
    1ヶ月検診で5kg超えてたので💦(笑)

    みたいですねー!
    冬の方が電気代2倍くらい高くなる
    って聞きましたー!!
    大人だけなら我慢できるけど
    赤ちゃんはかわいそうですもんね😭

    • 7月6日
  • あ

    わー🤗すごいですね💓
    重たいと大変ですよね😭
    私も大きめの子だったんで
    ベビーバス支える手が
    ぷるぷるしてました( ´ ;ω;` )笑

    そうですよね( ´ ;ω;` )
    この暑さ辛いですよね😭
    でもやっぱり涼しいほうが
    よく寝てくれてる
    気がしますฅ(・ω・ˋฅ)♡笑

    • 7月7日
  • りーる

    りーる


    ホンマ大変ですよね😭💦
    腱鞘炎一瞬でなりました💭
    りんごさんも男の子なんですよね♥️♥️
    支えるのも一苦労ですよね😭

    分かります(ˊ•̤ω•̤ˋ)
    常におでこあたり汗ばんでるので
    クーラー入れてあげてる方が
    よく寝てくれる気がします♥️

    • 7月9日
  • あ

    大丈夫ですかー😭
    男の子です(^ ^)
    重たいとほんと大変です(;_;)
    おしっこよく飛ばされてます😭笑

    そうですよね☺️
    髪の毛ぺっとりしてます💦笑

    • 7月11日
  • りーる

    りーる


    お風呂で急に動かれると
    重くてウゥーッとなります😵💭
    私もおしっこ飛ばされてますー!!(笑)

    うちもおでこが常にペタペタしてます🤣
    ずっと家に居るとなんか寂しくなってきて
    子育てプラザとかデビューしてみよかな?
    ってなってきました🙄💭

    • 7月14日
  • あ

    重たくて日々鍛えられていきます😂笑
    おしっこびっくりしますよねー😳!

    ほんと暑いの嫌ですよね(;_;)
    ママの息抜きにもいいし
    絵本とかもあるし
    いいと思います♡
    加古川にはふたつありますよ☺️

    小児科ってもう行かれましたか🤔?

    • 7月15日
  • りーる

    りーる


    腱鞘炎ホンマつらいです😭😭(笑)
    おしっこはビックリですね😂
    男の子ママの宿命ですよね!(笑)

    2つあるんですか🤤♥️
    他のママさんが居たらなんか
    緊張しますー!(;ω;)(笑)

    まだなんです😭
    今月中には行かないとなーと思ってるところです😭😭

    • 7月15日
  • あ

    辛そうです😭
    冷やしたりサポーターしたり
    するんですかね( ´ ;ω;` )?

    わかりますー😭
    1人で行くのは緊張します😂

    そうなんですね☺️
    わたしやっぱりいなだ小児科から
    変えようかと思って( ´ ;ω;` )💦

    • 7月16日
  • りーる

    りーる


    サポーターかもです(;ω;)
    そろそろサポーター買おうかと思ってます😭😭
    出産後体だるくなったりしませんでしたかー??
    未だに体がこりまくってて😵💦

    ですよね(´ . .̫ . `)
    グループ出来てたら怖いですし😂

    何でですかー?😭😭

    • 7月16日
  • あ

    買ったほうがよさそうですね😭
    かなりしんどかったんで
    一緒に寝てました( ´ ;ω;` )
    大丈夫ですか😭?

    でも1人の方もいますよ☺️💓

    予防接種はさっと行って
    さっと終わるんでいいんですけど
    健診に行った時に
    全然相談のってくれずで😭
    里帰り先の小児科の先生が良すぎて
    比べてしまいました( ´ ;ω;` )

    • 7月19日
  • りーる

    りーる


    毎日ストレッチしないと、体がバキバキでたまりません😭😭

    1人の方もいるんですね♡
    覚悟が決まったら行ってみます😭♥️

    あぁー。。クチコミでも先生が
    冷たいと見たことあります😭😭
    近くに工藤小児科?もありますよね( ^ω^ )?
    先生優しい方がいいですよね💦
    うちもそろそろです!(;_;)

    • 7月20日
  • あ

    接骨院とかいいみたいですけどなかなか行けないですよね😭

    ホームページ見るとイベント情報とかのってますよ(*^^*)

    中山小児科とかあだちこども診療科は先生優しい感じでした☺️💓
    ありますね(^ ^)まだ行ったことないです😭
    予防接種頑張ってください♡

    • 7月21日
  • りーる

    りーる


    骨盤矯正に行きたいです♡

    今日、おうち訪問があったので色々聞きました😚✨

    悩むところですね😭
    待ち時間が長いのもすごいしんどいし、でも先生が親身になってくれないのも嫌だし😭
    一度いなださん行ってみます✊️✨

    • 7月25日
  • あ

    近くのやね接骨院行きました☺️

    体重も測ってもらいました🤔?

    予防接種はたんたんとしてくれるので
    すごく楽でした(*^^*)
    いなださんまでなにで行きますか😊?

    • 7月26日
  • りーる

    りーる


    うちからも近いので気になってました✨
    なんか本当すれ違ってそうなほど、お家近そうですね😚💕

    測ってもらいました(ˊ•̤ω•̤ˋ)
    2ヶ月で6860gでした🤣🤣

    予防接種たんたんとしてくれるのは
    嬉しいですね✨
    今週は土曜日に旦那につれてって
    もらおうと思っています!
    夏が終わったら歩いて行くしかないかなぁと😭

    • 7月26日
  • あ

    ほんとですよね😊💓

    すごいですー\( ´ω` )/♡
    抱っこ大変ですよね☺️

    土曜日してもらえるのも
    嬉しいですよね(*^^*)✨
    早く涼しくなってほしいですよね(;_;)
    バスとかは近く通らないですかね😭?

    • 7月27日
  • りーる

    りーる


    やね整骨院良かったですか??
    骨盤矯正とかもやってるみたいですね😚✨
    腰痛がひどいので行きたくて😂

    大きいし首もすわってないので抱っこが大変です😭

    土曜日はありがたいです♡♡
    本当早く夏終わって欲しいです💦
    電気代も恐ろしいです(ノ_・。)
    家の前にバス停あります😚✨
    バス乗った事ないので緊張して😵

    • 7月27日
  • あ

    私も赤ちゃん重たくなってきて腰痛やばくて行ったんですけどましになりました☺️でもやっぱりこまめに通わないとだめみたいですね😭後私は骨盤矯正ベルト?きつーく締めると全然楽でした♡

    早く首座ってーって思いますね😭抱っこ紐とか使えるとやっぱり楽です(;_;)

    今思ったらそこがいなださんのいいところかもしれないです☺️あと予約入らないのも楽ですね(^ ^)
    いつも電気どれくらいきてますか😭?
    私もこっちきて初めてバス乗る時めっちゃどきどきしました😨笑 でも便利でしたよー💓

    • 7月29日
  • りーる

    りーる


    一回じゃ治らないですよね😭
    気休めでも一回行ってみようかな💓
    骨盤ベルト夏場暑くて最近サボってました😂
    産前買ったやつが太りすぎて巻くのキツくて😂笑

    土曜日予防接種行ってきました✨
    いつも診察室入る時って服脱がせて入るんですか?😳
    注射打つときに、注射の時は裸にしておいて下さいと言われたので😵💦

    まだクーラー生活になって1ヶ月丸々きてないんですが、半月で4000円弱でした💦どのくらいきてますか?
    バスに乗ること無かったんで最初の一歩が緊張してなかなかです😭笑

    • 7月30日
  • あ

    わかりますー😭
    暑いしつけるのめんどうだし
    さぼっちゃってました(;_;)笑
    なかなかお腹も戻らないですよね😭
    少しでも身体楽になったらいいですね💓

    ちょっと間あいてるんでうろおぼえなんですけど
    多分中入ってから上だけ脱がしてました✩
    夏と冬の違いですかね🤔?

    7700円くらいでした😖
    バス緊張しますよね( ´ ;ω;` )
    イコカありますか🤔?

    • 8月1日
  • りーる

    りーる


    ですよね😭
    暑いのがほんと無理です😭💦
    お腹本当に治らないです😂
    たるんたるんですねー。
    腹筋とかやっぱしないとなんですかね😵

    やっぱり中で脱がせるで良いんですよね😂?
    次回もう一回中まで服着せて入って見ます😊✨(笑)

    なるほどー!電気代かかっても赤ちゃん優先ですもんね🤣
    冬の方が恐ろしい!😳
    ピタパならあるんですけどー…😓

    • 8月2日
  • あ

    夏早く終わってほしいですね😭
    徐々に戻ると思います(*^^*)

    あ、でも首座ってないと
    ベビーベッド借りて服脱がせたほうが
    楽ですかね☺️💓

    そうですねー😭
    冬ほんっとに高すぎて
    びっくりしました( ´ ;ω;` )
    入口でぴってして降りる時もぴってするだけなんで楽でした☺️

    • 8月2日
りーる

梱包から荷ほどきまで全部
してもらうパックにしました😇
ありがとうございます😭♥️
あまり頑張り過ぎないように頑張ります♡
わかります!赤ちゃんの寝顔見てたら
眠くなりますしね♡
あ!今日ニッケ行ってきました😆👏