※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

親知らずを2本抜くことになり、産後の忙しい時期に痛みを伴う手術を控えて不安です。経験談や励ましを求めています。

親知らず抜くことになりました。。😭😭😭
しかも2本。
産後もっと落ち着いたらって思ってたのに、虫歯が思ったよりひどいらしくてできるだけすぐ抜かなきゃいけないことに😭😭

産後でゆっくり休めない時期なのにまたこんな痛い思いまでしないといけないなんて😭
何回病院行かないといけないのかな。。下の子連れて行けないから預けないと。抜歯後腫れたらどうしよう〜もういろいろ考えて落ち込んでテンションだだ下がりです😭

経験談とか聞きたいです。。あと励まして欲しいです😭←

コメント

はじめてのママリ🔰

2本は腫れそうですね…😨どのように生えていて、どうのような抜歯の仕方になるのかによっても腫れ具合が違いそうです。
麻酔が切れた後の鈍痛がちょっとしんどかったのと、抜糸は溶ける糸だったのでやらずに、経過を見せるために一度通ったような…!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の左右にあって、まっすぐ生えてるので抜くのは難しくないと言われました!
    ロキソニンとか痛み止め飲めば日常生活は送れるレベルですかね💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まっすぐ生えているなら、痛み止め飲めばなんとか…!ではないでしょうか🥲✨腫れはあるかもしれません。。私は1本ずつの抜歯だったので、いかにもな腫れはなかったですが、少し赤みが出た程度でした。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!無理せず一本ずつ抜いたほうがいいのかなあ😭
    まっすぐ生えてるから大丈夫と信じたいです🥲✨

    • 5月18日
はじめてのママリ

下の子産んでから抜きました〜!
2本ずつ×2回で4本抜いてます!
私は全然腫れもなく、痛みもありませんでしたよ☺️
流石に当日はご飯もスープで済ましましたが、
次の日から普通のご飯食べてました🍚
生え方次第なのかなあと思います🦷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    す、すごい!!2本ずつ2回は勇気がいりますね💦
    私は上にまっすぐ生えてるので抜くのは難しくないそうです!🥲お話聞けて安心しました😭

    • 5月17日
みー

出産おつかれさまです!!
親知らず怖いですよね😭
上下どちらでしょうか?
私は去年上を1本抜いたんですが、そんなに痛くなかったです👍
ごはんも意外と食べられました☺️
ちょっと腫れましたが。
下の方が痛いとききました🙂‍↕️
痛みより抜いた穴に米や食べかすがしばらくつまるのがストレスでした(笑)
2本だと更に不安ですよね💦頑張ってください✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の左右に一本ずつです!下の方が痛いんですね!!!よかった上で😭✨
    おかゆ系の詰まらなそうなご飯買い溜めしておきます😭

    • 5月17日
  • みー

    みー

    私はウィダーとかも買っておきましたが、結局ふつうにごはん食べてました😂でも両側だとさすがに噛みづらいかもしれないですね😭
    ごはん粒詰まった時は、注射器みたいので水噴射して洗うやつがあるのでおすすめですよー!歯茎が形成されて穴が塞がるまで何ヶ月かは詰まるので😂

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな長期戦になるんですか?!💦😭注射器みたいなやつ探しておきます!!🫣

    • 5月17日
  • みー

    みー

    そうなんです😭詰まるのは長期戦です(笑)頑張ってください✊

    • 5月17日
ままり

4本とも腫れなかったです!虫歯で砕いた親知らずも痛みほとんどなかったです😆
ただ出血がひどくて…一本だけ止まらず翌日貧血で起き上がれなかったです🫠
一日中子ども生かすだけでほっといて申し訳なかったです😢
麻酔に出血を抑える作用があるらしくて、他の歯のときはきつめに麻酔かけてもらったら大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!!4本抜いて腫れないとは✨✨
    鉄分意識します😭✨

    • 5月17日