
未就園児、乳児のいる専業主婦です旦那は超ブラック足場屋なので休みが…
未就園児、乳児のいる専業主婦です
旦那は超ブラック足場屋なので休みが月2、毎日早朝から夜遅くまで不在、月2の休みは1日中寝て何もやらない、私には実家も無いので全てのこと自分でやらなくちゃでシンママみたいな生活してます
(頑張ってお勤めしてるシンママさんとは比べ物にならないかもなので、そこの批判はしないでください)
たまーにほんと疲れ切って動けなくなります
子供達と1日中家に引きこもってグータラする日があってもいいですよね、、、?
合間で洗濯や洗い物やったり子供達の遊び相手はしてます
旦那は俺が外で働いてるのにといつも偉そうに言ってきます
下の赤ちゃんの夜泣きで全く寝れないし上は発達で手がかかるしでめちゃくちゃストレス溜まるし疲労がハンパないのに
専業主婦のみなさん、そんな日ないですか?
毎日パキパキ動いて家事して買い物行ってってしてますか?
- はじめてのママリ🔰

♡
逆にテキパキ動く日の方が少ないのですが、、、笑🥹
家事などは基本的なことはやりつつ、余裕がある日に気になっていたところを掃除プラスでしたり〜、、くらいです
あたしはまだ1人なのでできるのだと思います😂‼️
ざっくりいうと、子供が死ななければ大丈夫って思って育てている部分があるので、ご飯をグラムで測ったり、きっちり何時にこれをしてこれをして、、。みたいな感じのお母さんにはなれません💧
それでストレスが溜まったり、限界迎えて子供に当たったりした方が本末転倒だとあたしは思います
子供って言っても人間なんだし、その子その子によって性格もあるし、自分の思う子育てでいいと思います🥺
他の方の子育てを見てて、あ、これいいなぁ〜って思うものだけ取り入れればいいかなと思います🤍
最近はお外に行きたがって玄関で座って待機されるので仕方なく、いやだぁぁぁあ暑いのにぃぃいいと泣く泣く連れて行きます。笑
そのついでに買い物して帰ってきたり!ですかね!
どれだけ手を抜くかじゃないですけど、そんな感じです😅
それがいいとは言わないけど、誰かに何か言われても気にしません
どうせその人も完璧じゃないですし🙂↕️
愛さえ子供が感じられればなんでもいいかなぁって💖
毎日お疲れさまです無理せず頑張ってください🎶

みみ
のんびり過ごしてます♪(グータラ)
コメント