

ぼんぼん🍑
料理は基本できないので、滅多にしないですね😂
土日のお昼に、パスタ茹でるとかラーメン作るくらいはしてくれますが笑
家族サービスと言われると思い浮かばないですが、
家族でお出かけしますし、
家事育児は積極的にやってくれますし
子供達連れて外遊び行って、私は家でゆっくり〜とかもあります。

ことり♪
料理はくっっっそ不味くて(言葉遣いすみません💦)チャーハンを作ったら娘がトラウマになるくらい美味しくなかったので作らせていません。
なので手料理の代わりに外食です😅
土日は息子のサッカーチームのコーチがあるので基本的に息子と一緒にいます。
サッカーが終わったら一緒にポケモンGOをしに出かけたりしているみたいです。
娘は娘で他のスポーツで土日はフルでいないのでそちらは私が見に行っています。
会社が休みを取りやすいみたいなので月曜日が代休なら日月で1泊の遠出に行くくらいです。

ママリ
専業主婦、今年から下の子も幼稚園に通い始めたのでかなり楽になりました!
休日はもちろん、平日も早く帰ってこれた日はご飯作ってくれます😊
家族サービス…
何が家族サービスになるのかわかりませんが、
休日(土日)のどちらかは子どもが楽しめる場所(公園とかプールとか水遊び場とか)に連れて行ってもらいます。
夫は自分の趣味を優先して休みの日に子どもを置いて出かけるってことがない人なので、
常に家族サービス状態だよな〜と思います。
私は平日好きなことしてるからいいけど、この人どこでストレス発散してるんだろっていつも思います🤣

はじめてのママリ🔰
料理は出来るのにキッチンの高さが合わない💢と言って作ってくれません🤷🏼♀️🤷🏼♀️笑
家族サービス…遊びに行ったりはしてくれます!あとは、温泉行くとなれば予定立ててくれたり、肩が痛いと言えばマッサージ器買ってくれたりしました😂
コメント