
赤ちゃんが便秘気味の時って浣腸以外に何かしてますか?新生児の頃は毎日…
赤ちゃんが便秘気味の時って浣腸以外に何かしてますか?
新生児の頃は毎日出てましたが2ヶ月あたりから2日に1回が通常運転になってきました。
2日目に自然と出てこない場合は浣腸してます。
毎日浣腸ってしてもいいものなんですかね…?
新生児の頃にミルクが合わなく便秘っぽい時は毎日数回💩出ますが、毎回ウンチがコロコロとしていて出すのも大変だったようで切れ痔になっていました。そこからミルク変えてからそのようなことはないので今のミルクは合っている気がしますが、出る頻度が毎日ではなくなりました。
よく赤ちゃんコーナーに腸剤らしきものもありますが何かやってますか?
それとも今のままでいいのか、毎日浣腸してあげた方がいいのでしょうか?
- みい(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子が生後2ヶ月〜便秘でした💦
綿棒浣腸と、小児科でもらったお薬飲ませてました!

まぁみ
トマトちゃん体操など、腸を動かす?体操を毎日、してました😁✨
-
みい
ありがとうございます😊
- 6時間前
みい
綿棒浣腸は自然に出なそうだったら毎日してましたか?
はじめてのママリ🔰
2〜3日に1回ペースだったと思います!
自然に出ることはほぼ無かったので、2〜3日に1回して出してあげてました。