※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1音読の宿題してくれません😩学校が嫌みたいです…どうしたらいいんです…

小1音読の宿題してくれません😩
学校が嫌みたいです…
どうしたらいいんですかね。
不登校の子が行ける教室も考えた方がいいのか…
どうして嫌なのかはっきり教えてくれないため、本当にどうしたらいいやら…

コメント

はじめてのママリ🔰

担任の先生に学校での様子は聞いてみましたか?
そこで少し嫌な理由見えてこないかな…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ聞いてないですが、休み明け聞いてみます💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    是非ぜひ聞いた方が良いです!
    親の知らない姿ってやっぱりあるので、何かあれば聞いてみた方が早いです🥺

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    解決できるといいです💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スクールカウンセラーさんにお母さんから相談しても良いと思います😊
    学校に言えば直ぐに面談日教えてくれると思いますよ!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カウンセラーさんいます!
    聞いてみます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

音読だけがいやなら一緒に、読んだりですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校自体が嫌だからしたくないそうです😭一緒に読もうと誘ってみます💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

最初の頃は
私と。読みで交代して一緒に読んでました🤣

長女も最初行き渋りしてました💦
連絡帳などで
先生に相談などはしてますか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に読んでたのですね!私もサポート頑張ります💦
    行き渋りする時期なんですかね😭ここ2、3日朝も行きたくないと悲しい顔するので、こちらも辛くて…
    先生にはまだですが、連絡帳に書いてみようと思います💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

入学したらとき音読はどんな教科でも読む力がないといけないので、ご家庭でも頑張ってほしいって言われました🤔

とりあえず、ページを区切ったり、大人が読んだあとに続いて読ませてみたりとか🤔

学校がなんで嫌か、学校での様子を先生に聞きたいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    なんとか気を取り直して頑張ってくれました😭私もサポート頑張ります💦
    先生にも相談してみます。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ入学したばかりですからかね😌
    音読大変ですよね💦

    • 1時間前