
メルカリで返品を希望する購入者から連絡があり、個人情報を送ることに不安を感じています。返品対応の経験がある方はいらっしゃいますか。
メルカリ 出品者側です。
返品したいと購入者からメッセージがきました。
返品対応しようと思うんですが、匿名配送を利用したため
メッセージでこちらの住所と名前を送らないといけないです。
返品には応じようと思うんですが、個人情報を送ることにどうしても抵抗があります😭悪用されたら…とか考えてしまいます😭
返品対応のためメッセージで個人情報送ったことある方おられますか?
その後何もなかったですか?
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 3歳3ヶ月)

m a ★
返品対応したことはないんですが
お相手に 同じ金額で
メルカリに出品してもらって
なこさんが買うと言う方法は
どうですかね?
やったことないんで
望んでる回答じゃなくて
ごめんなさい!

はじめてのママリ🔰
近くか少し遠目のヤマト営業所に送ってもらうのはどうでしょうか?

くま
同じ状況になった時、個人情報教えるのが怖くて、わたしは返送はなしにしてもらったことがあります。購入者さんにお願いして破棄してもらいました。(ちょっとクレーマーチックだったのもあって…)
商品がどんなものかにもよると思いますが、、、もしお安いものなら諦めるのも手かと😭

はじめてのママリ🔰
旦那が最近同じような感じでした
住所教えるのに抵抗があって、住んでいる住所ではなく空き家になっている実家を指定していました😂

まるこめ
返品してほしいなら教えるしかないですよね💦
商品破棄でいいなら破棄します💦
返品も着払いですか?

かりん
そんなに高額なものなどでなければ…取引キャンセルでお相手に破棄してもらいます。
返送するのにも送料がかかりますし。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます
ちなみに2000円のものならどうしますか?- 5月17日
-
かりん
んー、ものにもよりますよね。破棄しにくいものとか…
返品の理由がどちらの落ち度にあるかもありますが
返送だと匿名配送使えないし宅配便の送料も高くなるのでは?
またそれを売るために再出品してまた送料引かれて…となると利益がどのくらいになるのかなーとか考えますね。- 5月17日
-
はじめてのママリ
そうですよね…ありがとうございます😭
- 5月17日
コメント