※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルクをほほえみからはいはいに変えたら、うんちの色やにおいが変わり、回数も増えました。これは成長の過程でしょうか。

ミルクをほほえみからはいはいにしたら
色が茶色っぽくなりねっとりしてきてうんちの回数が増えました。(一日2.3回)においもうんちらしいにおいになったような。
ほほえみのときは黄色でもっと水っぽく1日に1回くらいしか出ておらず米を炊いた時みたいなにおいでした。
はいはいのほうが合ってるんですかね?
どっちのうんちも色は別に問題なさそうなんですが💦
生後4ヶ月になったばかりなので成長の過程もあるんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子、ウンチの回数は増えなかったけど、ほほえみから、はいはいで同じ様に変わりました(^^)
今思うと、ほほえみのときは下痢ばかりだったのか、可哀想なことしたなと思いました😵よく水っぽくてオムツから漏らしてばかりいました💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、たしかにほほえみは💩柔らかい感じしますね、でも出ない日もあって苦しそうだったりするし不思議です。
    はいはいのほうがお手頃価格なのに合ってそうなのでもっと早く変えればよかったかもです😂

    • 5月17日