※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自分の名前を言えるって名前によって難易度違いすぎませんか?何を基準に…

自分の名前を言えるって名前によって難易度違いすぎませんか?

何を基準にしてるのでしょうか?

例えば2歳の子どもには言いにくい発音連発の名前だとハッキリ言えないですよね?

例えば発音は違っても言えてたらOKなのでしょうか?

コメント

S

発音が出来ないだけだなって感じならOKだと思ってます!
発語のカウントなんかも、何のことを言ってるか分かるレベルならOKだと思ってますし👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子ハーフなのでフルネームになると難しすぎてこれは無理じゃない?と思っていました😭😭
    名前言ってるなーって分かればOKなんですね😂
    ありがとうございます!

    • 5時間前
姉妹のまま

それっぽく言えていたらokだと思います😊
長女は3歳児検診のときに苗字の後半2文字しか言えませんでしたがクリアしました!

はじめてのママリ🔰

うちは名前が簡単なのではっきり自分の名前を言ってます笑

咲や

例えば名前があさひで、あーちゃんと答えてもOKですよ😊