
コメント

はじめてのママリ🔰
使えるかな?と思いましたがかなり怖かったの覚えてます笑
赤ちゃんが大きめとかならいけるのかなー。
はじめてのママリ🔰
使えるかな?と思いましたがかなり怖かったの覚えてます笑
赤ちゃんが大きめとかならいけるのかなー。
「コニー」に関する質問
ルーフバルコニーでやる 水遊び(プール)のオススメグッズ教えてください!😉✨ 1歳半の息子のために今年から 自宅のルーフバルコニーで水遊びをさせたいと思っています😆 ただ、プールや水遊びのおもちゃなどいろいろ種類が…
ずっと抱っこしてる人はどんな抱っこの仕方ですか?(スリング、抱っこ紐、そのままなど) 今1ヶ月で抱っこしないと泣くことが多いので日中は基本抱っこしてます。 生まれた時に体重が軽かったこともあり新生児から使える抱…
コニーの抱っこ紐を使っている方いますか? 今までエルゴのオムニブリーズを使っていましたが、最近暑くなり蒸れて汗疹ができてしまうためコニーのエアメッシュを買いました! まだ慣れてないからか、赤ちゃんのおしりを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
一応メーカーからは2週間から使用可能らしいので、大きめならギリいけるのかなと思いつつ怖いです笑Googleで調べると退院日使ってる人がちらほらいるので実際にいるのかここで聞いてみたかったんです☺️
はじめてのママリ🔰
4,000以上推奨でしたっけ、メーカー!
うちは3,000の赤ちゃんで、一応産院に持ってったけど難しかったですね…予想以上に難しくて怖かった笑笑
2人目だし、上の子抱っこしてたし!と思ってたけど新生児のふにゃふにゃにビビって上手く入れられなくて普通におくるみで抱っこして、タクシーで帰宅したの覚えてます笑
でも翌週にはコニー使って上の子の幼稚園バス待ったりはしてましたよ😊
初めてのママリ
やっぱり時期を見てですよね笑自分を信じてある程度首がしっかりした頃からにします笑
ありがとうございます!