
娘が毎日22時に寝ることについて、同じような方がいるか知りたいです。
娘は毎日22時にやっと寝てくれるのですが、同じ方いますか?
赤ちゃんの頃はもっと夜行性で22時でもだいぶ早くなった方です🥲
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント

ままり
娘も赤ちゃんのころから22時台就寝です🤣
昼寝しなかったら21時台でもはやいほうです笑

はじめてのママリ🔰
ここ1ヶ月前から保育園に行き始めたのであまりありませんがその前までは全然ありましたよ。
習慣をつけてちゃんと早く寝かせている親もいるかもしれませんが、寝かせなきゃ寝かせなきゃとおもえば思うほど寝てくれず、イライラしてしまいさらに寝なくなるという悪循環起こってしまい、ストレスになってしまったので赤ちゃんの時はもういいやとわたしは諦めてしまいました😂
遅い時は11時まで起きていたこともありましたよ、、、
-
ママリ
もう一年くらい保育園行ってるんです、、
わかります。寝ないことにイライラしますよね
私も赤ちゃんの時はもう諦めてたんですけど、毎日0時過ぎても起きてました昼寝もして20分とか😅
今でも寝かしつけなければそれくらい起きてるので一応寝かしつけしてやっと寝てくれるんですよね🫠- 9時間前

ʕ•ᴥ•ʔ
はい!
昼寝全然しなかったくせに今も起きてます😇
-
ママリ
わぁ同じ方いてよかったです😭
なんか夜遅くまで起きてる子ってママリだと少数派な様で私が悪いのかなとか考えてしまってました💦- 9時間前
-
ʕ•ᴥ•ʔ
分かります!
19~20時くらいに寝てる子ってどうやってそんな早く寝てくれるの?って感じですよね🥲- 9時間前
-
ママリ
ほんとに!20時なんて夜はこれからだぜー!って勢いで大はしゃぎしてます🤣
- 8時間前
ママリ
同じです!21時台に寝てくれたらそれだけでハッピーな気分になれます🤣
ままり
寝るのがはやいほど自分時間とれますもんね🤣